こんばんは ケロちゃん わてどす


【玉作湯神社】から宿へ

本日の宿は玉造温泉の【松の湯】はん

 


宿のスタッフはんは感じのええ人ばかりや

 

 

 


チェックインでサプライズ!!

ANA FESTAでのお買い物券2000円×2=4000円もろうてもた

出雲国の御利益やな

レセプションでウェルカムドリンク飲んでから部屋に案内された

 

 

 

 

 


部屋は15~6畳以上あって広いわぁ~~
御菓子も仰山あって嬉しい♪


温泉に入ってからディナー


こちら  日本一大きい勾玉はんがおるんや

 

 

 

 

 

 


身長約50~60㎝くらい

 

 

 

 

 


体重100㎏

 

 

 

 

 


素材は水晶

 

 

 

 

 


七変化の勾玉はん見ながらディナーやぁ~

お酒は一番人気の「七冠馬」
カニにエビにオリジナルの鍋もン~まいわぁ!!

 

 

 

 


〆の松茸ご飯でお腹ポッコリ満腹

別腹のデザート  フルーツ&ケーキ

 

 

 

 


ちぃと残してもうた


破裂しそうな腹を抱えて玉造温泉を散歩

橋んとこの勾玉はんがライトアップされとる

 

 

 

 

 


足湯もあるでぇ~

 

 

 

 


ここで一緒になった京都のおっちゃん達に「三瓶山」がちれぃやから行っらええ勧められた
ピロッコはんは行こう言うたけど…ジョニーはんがあかんで行かんことになった


橋んとこにあった影絵  出雲國の神話やな

 

 

 

 

 


おっ!これはっ!!宍道湖うさぎと同じ藪内左斗司はんの作品やないかっ!!

 

 

 

 

 


「松の湯」はんも綺麗にライトアップ

 

 

 

 



↑右から読んでケロ

部屋に戻って爆睡
ピロッコはんは今年一番よう眠れたそうや

玉造温泉の湯のおかげかいな?


つづく ケロちゃん