こんばんは ケロちゃん わてどす


遂に最終回!!

リゾートアウトレット小淵沢から小淵沢ICに向かう途中にあった
【身曾岐神社】へ寄ってみることに




一の鳥居の先に烏骨鶏はんたち





二の鳥居



手水舎



本殿





能楽堂



ここでコンサートもやっとるみたいやな



左手に火祥殿



もともとは【井上神社】やったん



なんで絵馬が柚子なんやろ?



ここは っ!ゆずの北川悠仁はんが結婚式挙げた神社やないかっ!!


北川悠仁はんの おかんはんが「かむながらのみち」いう新興宗教の教祖はんいうのは
有名な話しや

でぇ~~ここの神社がその宗教の総本山なんやて
神道系いうことやな


水祥殿





御朱印帳は二色あった


ゆず柄の御朱印帳になる日も近いやろ


いただいた御朱印&スタンプ


ちれぃな神社やった


そして小淵沢ICから高速道路へ

まぁた談合坂SAで休憩

「プレミアムソフトクリーム」  甘ン~まい



アッチッチの夏やったけど
避暑地 原村はほんま涼しかったわぁ~~

まぁだ残暑が厳しいけど
みなはん気ぃつけてお過ごしください

ほなまた ケロちゃん ケロ