こんばんは
わてどす
昨日のつづき
【御射鹿池】から宿の【原村】へ移動
空にはワンコ雲やでぇ~~!!
到着したんは標高1300㍍

ペンション・パレットはん
おかんはん が笑顔でお出迎え マフはんを撮影
感じのええ おとんはん 登場
次に柴犬はんたちのお出迎え
みんなええ子で特に なるとはんが優しい子やっ
ホームページに「長野県のお友達の家感覚でどうぞ」と書いてあったんやけど
ほんまそんな感じで
今日は娘さん夫婦がワンコ連れて来るいうてよりそんな感じになった
連れてきたワンコは 柴犬はんと ドーベルマンはん
ドーベルマンはんは近所にもおらんからドキドキや
ドーベルマンはんも興奮気味で散歩後はケージで大人しゅうしとった
部屋はシンプルでベッドのみマフはんは自由にうろうろできる
エアコンなしでも標高1300㍍は涼しいぃ~~
避暑地やっ!
ディナーは生ビールから マフはんも一緒に居られる

お肉&お魚&おひたし+ご飯&味噌汁



おとんはん お勧めの地酒「本金」 これが超ン~まいっ!!

日本一ちぃさいかもしれへん造り酒屋はんなんやて
ピロッコはんがリビングで発見した『木の御朱印』

おとんはんの話しによると近くの神社の御柱祭のときのなんやて
諏訪大社の御柱祭は男子しか参加できへんけど
近くのは女子も参加できて娘さんも参加したことあるからいうて
ピロッコはんも参加したらええと言うとった(笑)
翌朝 原村散歩

川やっ!マフはん落ちんように!!

紫陽花が咲いとる

八ヶ岳神社に朝陽が眩しい~

左の狛犬はん 右の狛犬はぁ~ん おらん

マフはんはペンションの場所も部屋も覚えてもうた

朝食 あと珈琲もアリ

もうひとつ『木の御朱印』発見!!

裏 バームクーヘンみたいやな

玄関にはこれまで泊まったワンコの写真

マフはんと一緒に泊まった同い年の柴犬はんの写真も加わっとった

大きなクマはんと福来はん

トロはん 最年長の16歳

お世話になりました
つづく
わてどす昨日のつづき
【御射鹿池】から宿の【原村】へ移動
空にはワンコ雲やでぇ~~!!

到着したんは標高1300㍍

ペンション・パレットはん
おかんはん が笑顔でお出迎え マフはんを撮影

感じのええ おとんはん 登場
次に柴犬はんたちのお出迎え
みんなええ子で特に なるとはんが優しい子やっ
ホームページに「長野県のお友達の家感覚でどうぞ」と書いてあったんやけど
ほんまそんな感じで
今日は娘さん夫婦がワンコ連れて来るいうてよりそんな感じになった
連れてきたワンコは 柴犬はんと ドーベルマンはん
ドーベルマンはんは近所にもおらんからドキドキや
ドーベルマンはんも興奮気味で散歩後はケージで大人しゅうしとった
部屋はシンプルでベッドのみマフはんは自由にうろうろできる
エアコンなしでも標高1300㍍は涼しいぃ~~
避暑地やっ!
ディナーは生ビールから マフはんも一緒に居られる

お肉&お魚&おひたし+ご飯&味噌汁



おとんはん お勧めの地酒「本金」 これが超ン~まいっ!!

日本一ちぃさいかもしれへん造り酒屋はんなんやて
ピロッコはんがリビングで発見した『木の御朱印』

おとんはんの話しによると近くの神社の御柱祭のときのなんやて
諏訪大社の御柱祭は男子しか参加できへんけど
近くのは女子も参加できて娘さんも参加したことあるからいうて
ピロッコはんも参加したらええと言うとった(笑)
翌朝 原村散歩

川やっ!マフはん落ちんように!!

紫陽花が咲いとる

八ヶ岳神社に朝陽が眩しい~

左の狛犬はん 右の狛犬はぁ~ん おらん

マフはんはペンションの場所も部屋も覚えてもうた

朝食 あと珈琲もアリ

もうひとつ『木の御朱印』発見!!

裏 バームクーヘンみたいやな

玄関にはこれまで泊まったワンコの写真

マフはんと一緒に泊まった同い年の柴犬はんの写真も加わっとった

大きなクマはんと福来はん

トロはん 最年長の16歳

お世話になりました
つづく
