こんばんは ケロちゃん わてどす


今日は暑かったでんな
さて昨日のつづき

寄り道の後 わてらが到着したんは

【金澤神社】



【金城霊沢】
昔々藤五郎はんいう農夫が山から掘ってきた「芋」をここで洗うたら仰山の砂金がでてきたんやて


そこで「金」を洗う「沢」=金沢ができたんやて きれいな水やな




【鳳凰山】



【わて色の切り株】



【わてサイズの川】



猪はんがおる!!


よう見たら2匹おる!!



【奉納鳥居】



【鳥居】



【隋神門】



【手水舎】 境内の井戸水で飲めるんや 水源は「金城霊沢」の地下水源と同じ

IMG_20150713_193159026.jpg


【拝殿】 鳳凰はんがおるっ!




狛犬はんがおらん思うたら中におった!!



【夢牛】 天神様のお使いの牛で撫でると願いを叶えてくれる 癒し系やな



あとな
【いぼとり石】っちうんもあって いぼをこすると取れるんやて ほんまかな?


【御主印帳】



いただいた御主印&栞



ええ神社やった

さて
もう一ヶ所 行かなあかん神社があるな ケロちゃん