こんばんは 
今日は御釈迦様のお誕生日
そして寒の戻り日
雪の降る中
姉と千葉県の野田市へ♪
野田駅に到着すると醤油の香りがするという噂だったが
雪のせいかあまりしない
最初に向かったのは【櫻木神社】
桜の絨毯がお出迎え♪
手水舎には親子亀 絵馬は桜の花形
雪も滴るいい神社で参拝
右下の石は「健康のなで石」
イラストは毎月1日に販売される和菓子↑
4月限定の御朱印帳は完売していたぁ~~
次の販売は17日だそうです
そして次は
醤油の香りに導かれ【キッコーマン】へ
【御用蔵】で伝統のしょうゆづくりを見学♪(宮内庁に納めるしょうゆの醸造所)
次はこちらで↓「キッコーマンのしょうゆ工場見学」
撮影禁止で見学写真はナシ
見学の後は【まめカフェ】でキッコーマンの醤油を使った
『特製しょうゆもろみ弁当』&『醤油ソフトクリーム』
どちらも大満足のお味♪
※工場見学&お弁当は予約が必要です
お土産の「卓上醤油」&昭和のジャンボ卓上醤油&昔の代理店の看板
普段あたりまえのように食卓にある醤油だったけど
これからはありがたくいただきま~す☆
本日いただいた御朱印
櫻木神社の御朱印帳&しおり&駐車場から見えた桜
寒かったけど良い1日となりました(o^-^o)

今日は御釈迦様のお誕生日
そして寒の戻り日
雪の降る中
姉と千葉県の野田市へ♪
野田駅に到着すると醤油の香りがするという噂だったが
雪のせいかあまりしない
最初に向かったのは【櫻木神社】
桜の絨毯がお出迎え♪
手水舎には親子亀 絵馬は桜の花形
雪も滴るいい神社で参拝
右下の石は「健康のなで石」
イラストは毎月1日に販売される和菓子↑
4月限定の御朱印帳は完売していたぁ~~
次の販売は17日だそうです
そして次は
醤油の香りに導かれ【キッコーマン】へ
【御用蔵】で伝統のしょうゆづくりを見学♪(宮内庁に納めるしょうゆの醸造所)
次はこちらで↓「キッコーマンのしょうゆ工場見学」
撮影禁止で見学写真はナシ
見学の後は【まめカフェ】でキッコーマンの醤油を使った
『特製しょうゆもろみ弁当』&『醤油ソフトクリーム』
どちらも大満足のお味♪
※工場見学&お弁当は予約が必要です
お土産の「卓上醤油」&昭和のジャンボ卓上醤油&昔の代理店の看板
普段あたりまえのように食卓にある醤油だったけど
これからはありがたくいただきま~す☆
本日いただいた御朱印
櫻木神社の御朱印帳&しおり&駐車場から見えた桜
寒かったけど良い1日となりました(o^-^o)









