おはようございます
今回の五島&長崎旅行でピロッコはん2kgも体重増加!!
太るのはあっという間やなぁ
ほな
第7話~長崎はぁ~今日は晴れのち曇りやった~
ホテルの朝ごはん ピロッコはんオムレツ&パン ジョニーはん和食♬


食後はすぐ裏にある大浦天主堂へ

ええ天気や☀
中は撮影禁止
隣の資料館からの見た大浦天主堂はヨーロッパにでも来たかのような気分♪

続いてグラバー園へ
簡単に言うとグラバーはんの住まい跡やな
高台にあるんやけどエスカレーターで一気に頂上へ行ける
昔の人は歩いて訪れたんやと思うと大変やったやろうなぁ~~
そこから歩いて平和公園で平和祈願☆

お次は出島ワーフへ

お腹も空いたので「長崎港」でうに丼VS「Attic」でトルコライスが迷い
トルコライスに決定!!
コンソメスープ付でン~~まい!!!

食後は店内からテラス席へ移動させてもらいカプチーノ
クマはんや♬

満腹
第8話へ つづく 長くなってしもうたぁ~~やっと最終話や

今回の五島&長崎旅行でピロッコはん2kgも体重増加!!
太るのはあっという間やなぁ
ほな
第7話~長崎はぁ~今日は晴れのち曇りやった~
ホテルの朝ごはん ピロッコはんオムレツ&パン ジョニーはん和食♬


食後はすぐ裏にある大浦天主堂へ

ええ天気や☀
中は撮影禁止
隣の資料館からの見た大浦天主堂はヨーロッパにでも来たかのような気分♪

続いてグラバー園へ
簡単に言うとグラバーはんの住まい跡やな
高台にあるんやけどエスカレーターで一気に頂上へ行ける
昔の人は歩いて訪れたんやと思うと大変やったやろうなぁ~~
住居内の展示品 昔のオペラ トゥーランドット&イリスの髪飾り


↑プッチーニはんの手書きの譜面や!!!
ポケットトランペットみたいなん発見!マウスピースのリムが薄っ!!
グラバー園の木陰に佇むピロッコはん まぁだ足はむくんどらんな
あとな、わて、ビックリしたんが
日本初のビールはグラバーはんのおかげだったんや!
1885年(明治18年)から
前身「ジャパン・ブルワリ・カンパニー」で飲めるようになったんやて!!
1889年5月からは「キリンビール」としてや!!!
ありがとうグラバーはん♡
その後ホテルへ戻りチェックアウトして荷物だけ預け浦上天主堂へ♪
路面電車で移動や!!
大浦天主堂 ここも中は撮影禁止なので外観のみ 曇ってきた☁

そこから歩いて平和公園で平和祈願☆

お次は出島ワーフへ

お腹も空いたので「長崎港」でうに丼VS「Attic」でトルコライスが迷い
トルコライスに決定!!
コンソメスープ付でン~~まい!!!

食後は店内からテラス席へ移動させてもらいカプチーノ
クマはんや♬

満腹
第8話へ つづく 長くなってしもうたぁ~~やっと最終話や






