もう嫌んなっちゃったチーン



やっと食欲が湧いてきて
あとは食べて体力を付けるだけだグー
と、気合いを入れていたのもつかの間



昨日、朝起きたら
目が赤く腫れて、、浮腫んで?
いましたショック



原因はきっと化粧水です。



ずっと使っていた化粧水があったのですが
ある時から急にそれをつけた後
まぶたが痒くなりました。



なので
違う化粧水を使っていたのですが



なんとなく
そろそろまた使ってみようかなと思い
その化粧水をつけたんです。



つけた時はなんでもなかったのですが
翌日早朝トイレに起きた時
なんかまぶたが痒いなと思いました。



で、朝起きたら
見事に両目が赤く浮腫んでいました叫び



昨日一日様子を見ていましたが
夜シャワーをしたら
血液の循環が良くなっちゃったからか



頰の上の方も少し膨れてきた気がして
赤いところも広がってしまい
ちょっと怖かったぐすん



今朝起きたら
痒みはあるものの
腫れ(浮腫なのかな)も赤みも
少し引いてはいましたが
クリニックに行ってきました。



事情を話したら
アレルギーの飲み薬と
目薬を処方してくれました。



ついでに
副鼻腔炎発症時から3週間
いまだにすっと続いてる
熱っぽさと脈が早いこと
動悸や倦怠感のことも言ったら



更年期じゃないかな?
と言うことで様子見となりました汗



更年期が理由なのなら
あまり気を病むことなく
諦めて過ごせばいいことか。。
仕方ないもんね。



女性ホルモンが減ってくると
免疫力も低下するっていうから
今まで平気だった化粧水とかにも
アレルギー反応が出ちゃったりするのかな。






実はこの間
トイレのドアで腕をひねったのは
先のブログで書きましたが



また違う日に
引き戸に足の指を激突させてしまい
指が紫色に変色しちゃって😅
しばらく痛くて歩きずらかった
…なんて事もあったんですショック



更年期で
注意力も散漫になっているのか。。



忘れっぽかったりとかもね。



はあ〜
困るね〜えー?
このままじゃいかんね






これから歳ともに
何もしなければ衰える一方だよね。
本気で対策しなくてはあせる
…と思いますが、



まずは
減ってしまった体重を
元に戻したいとおもいますぐすん



食べられてなかったから
長引いてしまっているのかもしれません。



食は大事ですね!
改めてそう思います。






うう…まぶたが痒いもやもや
塗り薬も欲しかったな😅







それではまた〜😊グリーンハーツ