我が家の地植えの紫陽花。
二つあるのですが



一つは時期になっても
蕾が全然出来ず
もう今年は咲かないと諦めていました。



ところがなんと
梅雨も明けた今頃
花を咲かせてくれましたビックリマーク










一つの枝に
この二つだけ😊



写真だと色が綺麗に出ないなぁ
もっと緑色なんです。




あ、角度を変えたら
綺麗な色に撮れました!♡















この黄緑色が気に入って
植えた紫陽花なんです!
名前はなんだっけ😅
とてもうれしいです😊💕









もう一つの紫陽花は
六個花を咲かせてくれましたが
少し前に剪定しました。



YouTubeで勉強すると
咲いてる花から三節目を切るそう。



おっかなビックリ((((;゚Д゚)))))))
何度も確認してパチっとカット✂️




これでいいのかな…💧



そして、肥料をまいて終了。



来年、また綺麗に咲いてくれますように。









鉢植えの紫陽花も
ひとつあります。



こちらも剪定済みですが



先程よく見たら
なにやら蕾らしきものが目








なんですかね?
ほんとに蕾ですか??



ちょっと注目してみようと思います。





雨だったり蚊がすごかったり🦟で
庭仕事をサボり気味にしていたら



あっという間に
花たちがだめになってしまいました。



気付いて手入れをしても
追いつきませんでした😢
下手だし…😞



花売り場へ行くと
欲しくなる花はたくさんありますが



またダメにしてしまうかもな…
と思うと
買うのをためらってしまう汗



夏の暑い盛りに
元気に生き生きと
お花を綺麗に咲かせている方が
いらっしゃいますが
尊敬します🥺











それから
先月仕込んだ梅ジュース!






梅を取り出して
容器を移し替えて
冷蔵庫に入れてあります。
(冷蔵庫から出したら容器が曇ってしまいましたが)




梅を、シワシワで小さくなる位まで
入れてあったせいか
エキスがたくさん出たのかな 笑




梅の香りと味がとても濃くて
美味しいです!



氷をひとつ入れて♡








お酢を入れたので
ほのかにお酢の風味も感じられて
体に良さそう😄



昨日、長女と彼氏さんが来たので
飲んでもらいましたよウシシ



今回の梅ジュースは
亡き義母の想いも込めたジュースだからね〜



うまく出来て良かったです😊



梅の師匠はじめ
アドバイスしてくださった方々♡
ありがとうございました!



賞味期限って
どのくらいなんだろう?🤔



この夏は
この梅パワーで
元気に乗り越えたいですウインク









それでは また😊ラブラブ