相変わらず仕事忙しい笑い泣き

時短なのに6月、7月残業30時間超え。
そう、6月は出張(もち泊まりね)も行ったよ。

数日前から耳鳴り、頭痛、軽いめまい。
金曜日にはだいぶ治まったと思ったのに、
今日は午後ららぽーとにお買い物行ったら(と言っても1時間半くらいだよ)、
また耳鳴り始まる。目眩も。
先週水曜日木曜日がピークだったからその時に
産業医の面談を月曜日に予約した。
明日ね。

で、その体調悪い木曜日に事件は起きる…

ひる頃かな、次女が
テレビのリモコンが効かない!!テレビ消せない!!

その日は忙しいのと体調悪いのであまりちゃんと向き合えなかった。

金曜日の夕方、やっと原因究明に取り掛かる。
(この金曜日は、プレミアムフライデーで、かつ皮膚科の予約を16時15分に入れてたから16時に就業する)

右矢印結論
リモコンが壊れていて赤外線がでていない。
新しいの買う必要がある

ちょ~頑張ってリモコン探した。
ヨドバシドットコムで在庫あるのを確認し、即ポチる。

届くの
月曜日…orz

これ、大事件なんですよ!!

うちのテレビ、
ハードディスク内蔵なので、
リアルタイムで見ることはなく
録画を見ている。
(あと、マアゾンね)



ハードディスクがついてる機種は2つしかなく、
リモコンもそのへんのではハードディスクにアクセスできるボタンがない。

このボタンね。
この機種でなければ近所の量販店で売ってるやつでいいんだけど。

週末は、平日に見れない
水曜日のダウンタウン とか
有吉の壁 とか
アメトーーク とか。
今週はNHKのプロフェッショナルの出川哲朗 も
見たかった。
ドラマも。(セカンドルーキー、競争の番人…)

あ〜あ。

リモコン〜!!
早く〜!!!!