2017.2.3 移植日から3日目 | 抗がん剤後の不妊治療 @悪性リンパ腫がんサバイバー

抗がん剤後の不妊治療 @悪性リンパ腫がんサバイバー

悪性リンパ腫がんサバイバーの人のまいにち
結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫

2016年2月寛解→2016年5月再発→2017年1月自家造血幹細胞移植→2017年2月寛解→2022年8月経過観察終了、完治!!!!

2022年8月不妊治療開始
自家移植治療の影響で難航

25歳発病



鬼は外福は内節分


移植から3日経ちました。


移植してからずっとお腹下してます滝汗

うーお腹いたいー

粘膜が荒れてるからだってね。
しばらく続くらしい、、










移植自体は1時間ほどで終わりましたカナヘイピスケ

幹細胞の培養液のにおい、磯っぽいと言われてたやつ、自分の中から匂ってきて不快でした…



その日はずっとそんな匂いしてたな、、

分からない看護師さんもいたけど。



アレルギー反応も熱もなく、
3日目の今日はついに白血球0になりまして、
グランを多めに注射しました大泣きうさぎいたいー



口内炎はないけど、喉のイガイガ感やお腹ぐるぐるの症状はあります。

あと37.1くらいのたまの微熱。



まあよくある範囲内の症状で、移植前に先生に脅された(笑)ほどではないですカナヘイうさぎ



でも食欲はないなあ…



かと言って食べたいものもないし。



水分とらないとお腹くだしてるから脱水になっちゃうし。






私があんまり食べないからジュースがつけられました。

フルーツ味のと、高カロリーのなんか。


{CE539E4E-5FB2-4F5E-9E4B-4B273C1C7CF4}



このコーン味はいいんだけど、シチュー味もあって、それはウヘァチーンって感じでした。






アイスやシャーベット、ヨーグルト、ゼリーや麺、おにぎり、フルーツ等付けられるのは知ってるし、栄養士さんにもそう言われたけど、

知ってる上でいらないんや。



アイスやシャーベットはどろどろの状態で来るし…
味同じだし…

フルーツは缶詰だし…

麺も給食より美味しくない感じだし…





わがままなんですけどね。ただの。やる気なしピスケ



でも〜今は〜わがままでいさせて〜〜






おかーたーん
ハーブティー買ってきて〜