シンヌラッパ:Sinnurappa | ピリカモシリ Pirika Moshiri

ピリカモシリ Pirika Moshiri

アイヌ刺繍の作品をご紹介します。
令和元年にアイヌ伝統工芸家に認定されました。
I post my Ainu embroidery works.
I was authorized as an Ainu Tradithional Craftworker in 2019.


先週の土曜日、シンヌラッパというアイヌの儀式に参加してきました。(遅っ!)
On the last Saturday, we took a part in a Ainu's ritual named Sinnurappa.
エカシがイクパスイでイナウに神酒を塗っています。
このスクリーンの後ろは進入禁止。
神さまがいらっしゃるからです。
Ekasi is painting sacred sake on Inau with ikupasui.
We do not have to enter to the back of this screen.
Since there are gods here.


イクパスイ
ikupasui

イナウ
inau

イナウには男性だけの印。
Signature on inau for men only.


シンヌラッパは先祖供養のための儀式で、毎年10月に開かれるのだそうです。
Sinnurappa is a ritual for their ancestors memorial service, and it seems to be held in every December.


ド迫力の背中たち。
Powerful backs.
初級アイヌイタク(アイヌ語)教室三人衆。
Three men in novice class of Ainu itak (language).

left
次世代エカシのような貫禄たっぷりのHさんが着ているのはカパラミプ。
It's Kaparamip that H san wears.
He has dignified presence like a next-generation Ekasi.

中央 center
大学の先生のようにアイヌ語を語るSさんが着ているのはチヂリ。
It's Chijiri that S san wears.
He talks about Ainu language like a professor.

right
なぜ「初級」なのかわからないくらいアイヌ語を知り尽くしたIさんが着ているのはチカルカルペ。
It's Chikarkarpe that I san wears.
He knows Ainu language much so as not to think with the novice class

もう一人、ルウンペを着ていたHさんが見つからず… 惜しいことをしました。
Then I could not find the other one, H san who wore Ruunpe... 


ようちゃんも儀式に参加させてもらいました。
しかし捧げ物の直前に止められました。
そして別のオッカヨ(男性)グループに移動。
最初に入っていたのはメノコ(女性)のグループ。
Yo chan also joined the ritual.
But he was stopped before making an offering.
And he moved to another okkayo (male) group.
The first group was for menoko (female).


エカシは「ナニ、お姉ちゃんじゃなかったのかい!?」
"Oh, aren't you a girl ?!", Ekasi said.

※エカシ = 長老
   ekasi = old man, a leader of kotan (village)


そうなんです。
ようちゃんは女子に間違えられて、女性の儀式をやっちまいそうだったのでした。
He was mistaken for a girl, and going to almost hold the ritual for woman.




すごいハンサムでした。
         ※彼はようちゃんではありません。
He was a very handsome boy.
         ※He is not Yo chan (my son).
お母さまが刺繍したチカルカルペ。
His mother embroidered this Chikarkarpe.


前。
The front.
ほんっとにイケメンでした。
He was really good-looking.



私は中腰で皆さんの背中をつけ回す怪しいオバサン。
見たこともない文様。
色遣い、そして素材。
刺繍には針子の工夫がたくさん見られます。
I was suspiciously to follow about the back of everybody with half sitting.
Patterns which I have never seen.
Color combination and materials.
Many elaborations of needleworkers were there in the embroidery.

それが活き活きと生きている。
歩いている。
喋っている。
遊んでいる。
They are alive lively.
They are walking.
They are talking.
They are playing.


自由じゃん。
They are free.



このシンヌラッパは北大の遺跡保存庭園で行われました。
北大構内にはアイヌの竪穴式住居跡があるんです。
This Sinnurappa was held in the Remains Preservation Garden of Hokkaido University.
There is a remain of Ainu's pit dwelling house in Hokkaido University campus.


ポプラ並木の近くです。
It's near the popular avenue.


工学部。
Faculty of engineering.






それはそうと、街で見かけました。
By the way, I found him in the town.

縄文時代の中空土偶、カックウくん。さん?
Hollow clay doll of the Jomon period, Kakkuu kun. san?


宮の沢駅近く。
Near Miyanosawa station.



この公園でようちゃんはエゾノコリンゴの実を食べました。
Yo chan ate Siberian crabapple in this park.







































背中と言えば…
Speaking of a back...


あ、あぶない。
今回は控えます。
D, dangerous.
I'll stop it this time.