こんにちは!

 

昨年から始まりました、

振動数トレーナー養成講座!

 

先日第3回目が終了して、

受講者さんたちは頑張ってセッション&レポートを作成してくださっているところです爆  笑

(近々開催ブログを書きます。開催から1ヶ月経ってしまった笑!)

 

image

 

 

振動数トレーナー養成講座の中には

 

 

『私がたくさん経験した

〝やらなくても良い苦労〟をみんなにはさせず、

ただただ楽しくセッションをしてほしい!』

 

 

という思いから

私の数々の失敗談をお話ししています笑い泣き

 

これが意外と好評でして!!

講座には全部入らなかった私の失敗談を

ブログでも書いていこうかなと思った次第です。

 

 

気まぐれなので、

続くかはわかりませんが、

早速今日、過去の失敗で

思い出したことがあったんです!!

 

 

失敗①

お客さん激おこ。

 

 

はい!お客さんを怒らせてしまいました!!

 

 

振動数を上げたりせず、

受け取った(感じた)メッセージをそのまま話していた頃のお話です。

 

 

そもそも、なんで振動数を上げることができていたのに

振動数を上げるセッションをしていなかったのかというと

 

 

『振動数を上げるセッションはYOKOさんのものだから、

私は私だけのオリジナルでセッションをしたい!』

 

 

と思っていたからです笑い泣き

 

さぁどんなセッションだったのでしょうか笑。

 

 

 

Aさんという女性の方が、

お仕事のことでご相談をしてくれたんですね。

色々話をして、最後の方で

 

『Bさんという男性と、一緒に仕事をしようと思っている!』

 

と話されました。

 

 

この時、急に背中がザワっとして

その男性Bさんの情報が色々とやってきました。

 

 

BさんはAさんのエネルギーを奪い(多分言葉がうまいんだと思う)

Aさんが良いように使われてしまうイメージが湧いたんですね。

何よりAさんが幸せに向かうイメージが全くしなかった。

 

 

なので咄嗟に

『いや、やめた方がいいです!』

と言ってしまったんです。

 

 

これに対してAさん激おこ!

 

 

自分は楽しみに・ワクワクしていたのに、

仕事の契約もした直後で、

しかも信頼している人のことを否定されたら

そりゃ怒りますよね。。

 

 

私はAさんに謝りましたが、

それからAさんとの接点はなくなってしまいました。

 

 

・・・・。

 

 

これ、何が大失敗だったと思いますか?

 

 

言葉を選ばずに思ったことをそのまま伝えてしまったこと?

Aさんの気持ちを尊重しなかったこと?

聞かれてもいないことを伝えてしまったこと?

Aさんに干渉しすぎてしまったこと?

謝って終わりにしてしまったこと?

 

 

当時は色々と何がいけなかったのか、

めちゃくちゃ考えて、反省してしまいました。

 

 

でもトレーナー養成講座が始まって

トレーナーさんたちのセッションの様子も聞いた今なら思う。

 

あの時の私の何がいけなかったのか。

原因はただ一つ。

 

 

振動数を上げなかったこと。

 

 

実は、すごーく長いブログを書いていたんですけど、

最終的にここに落ち着いてしまって、書いていたものを全部消しました笑。

自分でびっくりしてます笑い泣き

 

 

 

そう!変な意地を張らずに

振動数を上げて光っていれば良かった!!

 

 

今回振り返ってみて初めて分かったのですが、

当時の私、『Bさん』という言葉を聞いた瞬間に、

それに反応して振動数がガクッと下がってしまったんですよね!!

 

 

そして、その私の下がった振動数に反応して、

Aさんは急に怒り出してしまったのではないか・・

 

 

『低い振動数は、低い答えしか出さない。』

 

 

ここに見事にハマっていたわけですね。。。

 

 

私もお客さんも振動数をしっかり上げて光っていたら

Bさんなんてワードすら出てこなかったかもしれない。

 

 

そう思うと、

 

光って振動数を上げることって

セッションの質そのものを変えるな。

 

と改めて思いました。

 

 

じゃあもしも

振動数を上げて光った上で

Bさんの話題が出て、

Aさんが怒ってしまったらどうしていたかな?

 

 

これも考えてみました。

 

 

怒っているAさんに対して、

言葉が足りなかったことはしっかりと謝った上で

どうして私がその発言をしたのか。

そこをちゃんとお伝えしたら良かった。

 

そう思いました。

そして、

 

・Bさんについてどう感じるか?(思うか、ではなく感じるか?を聞く。)

・Bさんを思い浮かべると、心が開く感じがするか?それとも閉じる感覚がするか?

・Bさんと話をするとき、ふわふわして自分の意見が分からなくなることはないか?

 

 

を確認すれば良かったなと思います。

 

 

Bさんのエネルギーが良い意味でも悪い意味でも『強い』ことを伝えた上で、

『何か一つでも自分の心に違和感を感じることがあれば、

いつでも連絡してください。』

 

 

そうお伝えすれば良かったな〜と今なら思います。

 

 

と言っても当時はそんな心の余裕もなく、

 

怒らせた=私が至らなかった

 

としか思えなかったから

今振り返ることができただけでも

この経験は大失敗ではなく、

むしろ貴重な経験をさせてもらえていたんだと思うお願い

 

 

 

 

ということで、

セッション大失敗シリーズ①『お客さん激おこ』

この時の私はどうすれば良かったのか?

 

 

→光って振動数を上げてからセッションをすれば良かった。

 

 

過去に戻れるならすぐに伝えにいきます!

 

 

 

現在はバッチリ振動数を上げて光ってからセッションをしています爆  笑

 

 


 

また思い出したことがあったら

大失敗シリーズ書きますね✨

お読みいただき、ありがとうございました✨

 

 

 

人生に新しい流れを作る店 ぴりかまむ 


中梶 睦美(なかかじ むつみ)
プロフィール

 

キラキラキラキラMENUキラキラキラキラ

 

⭐️魂の本質の光オンラインセッション
あなたの魂の本質の光を描いてお送りします。

 

花家系図15分セッション
ご家族全員のエネルギー状態をチェック。お悩みの原因が分かります。
15分間楽しくお話ししましょう!

 


本オンラインセッション予約可能日はこちら

メールお申し込み お問い合わせはこちら