2/2(水) コロナ感染9日目


朝の体温36.6 夜中にき込んで目が覚める。喉の痛みヒリヒリ感が治らない(>.<) そのヒリヒリ感でが出ると止まらなくなるショボーン熱なくても咳で夜中に目が覚めるのは本当に辛い(*_*; この状態治るのか?仕事にちゃんと復帰出来るのか?不安でいっぱい…


"オミクロンは普通の風邪と一緒"とTVで専門家の人が言ってるのを見たりするけど、普通の風邪なんかとぜんぜん違うし、インフルエンザよりもかなりキツイ。


症状が全く無い人もいるのは確か。でも軽症とされてても高熱に激しい咳で苦しい思いしてる人も沢山いるし、入院して重症の人も沢山いるのも現状。だから軽い感じで言わないで欲しいって思う。

今朝も自宅療養の事で聞きたいことがあるから、専用ダイヤルに何回も何回も電話したけど、絶対に繋がらない(×_×) で、区の保健福祉センターに電話したらどうかな?って思って… 電話したらすぐに繋がった。こんなことなら、もっと早く区の保健福祉センターに電話すれば良かった(-.-)


「今の体調で自宅療養を4日で解除しても大丈夫か心配」と相談した。2年前に重篤な肺炎で入院の経験ある為に近くの病院で肺のレントゲン撮ってほしいとも伝えた。そしたら病院と連絡を取ってくれて、4(金)に診察してくれる事になった。その後、自宅療養解除かどうか保健所によって決定されることになった。


パルスオキシメーターを市の保健所が送ってくる予定になってたけど、日にちかかるから区役所の人が直接家まで届けてくれた。17:00頃手渡し無しでドアノブにかける形で貸し出してもらった。"酸素飽和度 98" 大丈夫みたいニコニコ 夜の体温36.5 平熱。