海賊潜水記 -5ページ目

【3月17日】トビ根&カサゴ根

透明度   3~6m

水 温   13度


2008/03/17-06 2008/03/17-01

             《微妙にちがうんですよねぇ~》
2008/03/17-05 2008/03/17-02

           《こっちも海の中では見分けにくい・・・》
2008/03/17-03 2008/03/17-04

               《色が綺麗ですよね!!》


波も風もなく穏やかなコンディションになりました。透明度は全体的にはまだまだ回復したとは言えないのですが、スッキリし始めてもいるようです。スズメダイ・イシダイ・メジナの群れが大きくなってきています!カワハギ・キタマクラはちょっとまだのんびりしているようですが、近くまで寄れてなかなか面白いですよ。カゴカキダイ・キンチャクダイも現れて暖かくなる前兆を感じさせます。小物はもちろん豊富です!カエルアンコウ・ツノガニ・貝の産卵と見所十分。ウミウシはアカエラミノ・サクラミノ・ジボガ・カメキオトメ・オトメ・クロヘリアメフラシが増えています!スミゾメミノ・サガミミノ・ヒロ・コミドリリュウグウもお馴染みになってきています。コチョウ・ゴクラクミドリガイの仲間・シラユキ・アズキ・コガネマツカサ・ダイダイ・キイロイボの珍しさん、シロハダウミウシ(?)はお初、サラサ・アオ・シロ・コモンの定番と今日もいっぱい見ることが出来ました。春濁り前に宮川湾でじっくり潜ってくださいね!!

【3月16日】トビ根&カサゴ根

透明度   4~5m

水 温   12~13度


2008/03/16-04 2008/03/16-05 2008/03/16-02

《スウィートジェリーミドリガイ》《フタスジミノウミウシ》  《コトヒメウミウシ(?)》
2008/03/16-06 2008/03/16-07 2008/03/16-09

 《ミツイラメリウミウシ》    《エビスウミウシ》   《ベッコウヒカリウミウシ》
2008/03/16-03 2008/03/16-01 2008/03/16-08

《コガネマツカサウミウシ》 《ホウズキフシエラガイ》    《不明です》

昨日よりかなり波・うねり共に収まって透明度も若干ですが回復してきています。今日は「ウミウシ探しを中心に」となったので移動最小限・じっくりと壁に貼りついていくダイビング!!そしてまたまた沢山のウミウシをGet!お馴染みとなったものからお初もの・珍しいものまで勢揃いさせちゃいました!!アカエラミノ・サクラミノ・スミゾメミノ・ヒロ・コミドリリュウグウ・カメキオトメ・オトメのお馴染みさん、コチョウ・コザクラミノ・ホウズキアカエラガイ・スウィートジェリーミドリガイ・アズキ・コガネマツカサ・チシオの珍しさん、コトヒメ(?)・ベッコウヒカリ・フタスジミノ・ミツイラメリ・エビスのお初さん、ジボガ・サラサ・アオ・シロ・コモンの定番とウミウシダイブに恥じない結果となりました!カエルアンコウ・オルトマンワラエビ・ツノガニ・ベニキヌヅツミガイ・テンロクケボリガイの小物もカゴカキダイ・イシダイ・スズメダイ・メジナの群れやマダイなどお魚もしっかり見ることができました。じっくり潜って宮川湾の楽しさ満喫でした。

【3月15日】トビ根&カサゴ根

透明度   2~3m

水 温   13度


2008/03/15-02 2008/03/15-01

                 《アケウスの交接シーン》
2008/03/15-03 2008/03/15-04

  《コチョウウミウシの触覚はココ↑》    《コザクラミノウミウシかなぁ~》


「大雨洪水警報」が出された程の昨日の雷雨の影響がそのまま残ってしまったようで大きなうねりと多くの浮遊物・舞い上がった砂で透明度がいきなり落ちてしまいました。ウミウシ探し中心のダイビングとなったのですが、いつもどおりのGoodな成果をGetできました!!コチョウウミウシ・コミドリリュウグウ・コザクラミノ(?)・アカエラミノ・サクラミノ・スミゾメミノ・サガミミノ・ヒロ・ジボガと今日もいっぱいです!甲殻類もツノガニ・オルトマンワラエビ、そしてアケウスの交接シーンを目撃することが出来ました!!もちろんホラガイの産卵やその他巻貝の産卵も!!カエルアンコウは外しません!お魚達もイシダイ・マダイ、ソラスズメの群れもバッチリです。カワハギ・ウマズラハギ・メバル・キタマクラは「ぼ~っと」した感じで目の前まで来てくれました。透明度は今一でしたが逆にじっくり小物を探すことができてなかなかのダイビングとなりました。

【3月11日】トビ根&カサゴ根&ドチ根の3ダイブ

透明度   5~7m

水 温   13度


2008/03/11-03 2008/03/11-04

       《レア系のコチョウウミウシ & ミズタマウミウシ》
2008/03/11-01 2008/03/11-02

       《コミドリリュウグウウミウシ & サクラミノウミウシ》


風も収まり、波も無く穏やかなコンディションの中での3ダイブ、中層に浮遊物が多く透明度は今一つでしたが、群れも小物もバッチリGetしました。スズメダイの群れに始まってカゴカキダイ・メジナ・タナゴ・イシダイが中層を賑わしています。カワハギ・キタマクラはゆ~ったりとして目の前まで寄ることもできます!!メインとなっているウミウシもコチョウウミウシ・ミズタマウミウシのレア物、コミドリリュウグウやアズキウミウシ・ダイダイウミウシの珍しい系、サガミ・アカエラ・スミゾメ・ガーベラ・サクラのミノ系、ヒロ・シラユキ・シラウメ・ウスイロのカラフル可愛い系、ジボガ・オトメ・カメキオトメ・アオ・シロ・サラサのお馴染みと本当にいっぱいです!オルトマンワラエビ・ツノガニ・アケウス・イセエビの甲殻類、もちろんカエルアンコウと勢揃いです。そろそろダンゴウオも期待できるシーズンになってきています。期待度大の宮川湾に予定を入れてくださいね!!

【3月09日】カサゴ根&トビ根

透明度   6~9m

水 温   13度


2008/03/09-02 2008/03/09-03

   《久々登場の「銀ちゃん」!!》       《最近お馴染みの「マダイ」!》
2008/03/09-01 2008/03/09-04

    《綺麗な色のカエルアンコウ》       《またまた・・・コレは何??》


お昼前から南風は強く吹いてきて水面は少し荒れてしまいました。が、水温は上がってくれていたので水の中はゆっくりとできました。久々に銀ちゃんの登場!!元気そうで一安心です。いつもどおりゆっくりと一緒に泳いでくれて感動のご対面となりました。群れも昨日からのカゴカキダイやお馴染みメジナ・メバル・スズメダイをあちこちで見ることができます。少しずつ暖かくなってくる兆しでしょうか??小物系も変わらず珍しい物を提供してくれています。アカエラミノ・サキシマミノ・サクラミノ・ガーベラミノ・スミゾメミノ・サガミミノとミノ系いっぱい!!ジボガはもうあちこちにいます。クロヘリアメフラシ・カメキオトメ・オトメ・ヒロも目に付きやすいところに!シロ・アオ・サラサはもう言わなくてもですね!アメフラシ&卵も増え、ウミウシ系全開といった感じです。ホラガイもまだまだ産卵中!ゆっくりじっくりダイブがお勧めの宮川湾です!