前々回に紹介したリトルレッドトイワゴンの比較記事を更新するはずでしたが、前回は間違えて他の記事を更新してしまいました…。
そう、このリトルレッドトイワゴン!

では、この2台のトイワゴン!
左が中古で買った「♯5」
右が前々回紹介した新品の「♯W5」

まぁ、見てすぐに分かるのが「タイヤ」の大きさ。
「♯W5」の「W」はワイドのWでしょうかネ?

もちろんタイヤだけではありません!
よく見ればハンドルの切れ角(表現違うだろ)…曲がり具合!
その他、よ~く見ると…
※パンの「RADIO FLYER]」の文字が♯5はステッカーで貼られているのに対して、♯W5は普通ワゴン同様にキレイにプリントされてました!

パン(桶)の下側の出っ張り具合!(上部の出っ張りも気持ちデカく、広くなっている)
ハンドルの持ち手にも違いが!
いくらおもちゃとはいえ、ここは本物同様にリアルに再現し直されている!
ハッ!これで終わり!?
しまった!思ってたより写真がなかった(撮ってなかった)!
とりあえず分かる範囲での簡単な比較でした~。
この他に、ホイールが黒っぽいモデルもありましたが、これはいつか手に入れたら紹介します(^_^;)
最近投げやりな記事でごめんなさい…。