お久しぶりです・・・
相変わらず(!?)最近はフィギュアに触っていないが「ガルパン」を観た・・・。
※貸してくれたので。
今回も、「以前に書いて保管してた」記事を!
ガルパンも多少繋がりがあるこれ・・・↓

ストパンネタである!
ストパンの第三期も期待しているが、久々にストパン関連の記事でも・・・
※私の撮影ミスというか勘違いの為に、画像の中で何か間違っている箇所があります。分かります?
(答えは後ほど)

figmaの芳佳は出来が良いので気に入っている!

バンダイのAGP芳佳!(震電Ver.)
figmaで震電Ver.が出てくれないかな~。
おおっと!ここで先ほどの画像ミスの答えはこの画像でお分かりだろう・・・
「そう!ストライカーユニットの装着が前後逆でした!」
って、今回の記事はこの二つではない!
(以前に紹介したしネ♪)
今回は宮藤芳佳をちょっとした改造を・・・
まずは、スク水ボディを手に入れた!

そして、figma付属のストライカーユニットをシルバーに塗ってみた!
この意味、ファンなら分かるでしょ?

じゃ~ん!本編でも出てた訓練Ver.の芳佳の出来上がり~♪
芳佳の訓練用の機関銃(ペイント弾仕様)も塗装予定でマスキングはしたものの、が塗料の在庫がなくて今は未塗装のまま放置に・・・

これで、3種類の芳佳が出来た!

もう予備に買った在庫も必要なくなってきたな・・・。
ん~?何か右に見切れてるのものが・・・
ほむらちゃん・・・そう言えば最近はすっかり、サーニャとコラボの「ほむら~にゃ」が登場しないネ・・・。
ではまたいつか(^^;)