ラジコンどころじゃない!今日は仕事ネタ(・・;)単なるぼやき・・・。 | ぴらっち★スタイル

ぴらっち★スタイル

ラジコンからフィギュアへ逃げた男の話…。
温かい目でみてやってくだせぇ。

静岡ホビーショーから早一週間・・・。


今週はラジコンどころではなかった(TT)


土曜日は休日出勤、そして更に残業・・・。まぁ、忙しいことは稼げるしお金も使うことないから良い事だ!でも、家でネットショッピングにお金を使っちゃう(><)


プラス思考で考えてもラジコンはどんどん後回しに(--)


土曜日はたった4人しか残業に残らなかったので時間が掛かっちゃいました・・・。あ、5人か。

YSMさん、朝まで残業お疲れ様でした!


残業を終え、帰宅中にコンビニに寄ってガラスに映る自分の車を見て「あれ?ヘッドライトのイカリング(スモールランプ兼用)が両方付いていない!」単にスモールランプのヒューズが切れていた・・・。

ってことは!リアテールは真っ暗のまま走っていたのか!(気づいたのが朝方だったからいいか)

さてと、ヒューズを変えて・・・


ん?


ぎゃ~!!


ボンネットから煙が出てる!!(ボンネットを開けていたのですぐに白い煙に気づき、背筋が凍りました)


なんと、片方のイカリング(CCFL)のインバーターから煙がモクモクと!インバーターがついに壊れた・・・。


私の使っているイカリングは購入当時CCFL仕様のイカリングが出たばかりでメーカー品もあり高額でしたが何度不良交換をしてもらったことか(><)でも今回はもうさすがに寿命かな。


現在は値段も手頃になりましたが、この手の商品の安物は信用できないので多少値段がはってもヤフオクで信頼できる出品物を物色して購入!早く交換したいなぁ~。過ごしやすくなったし久々にラジコンじゃなくて車いじりたくなった(^^)



さてと、本題ですが今回の記事は上記で触れた仕事の話。一部の方のみしか分からないネタなので流してください・・・。


私の詳しい仕事内容は内緒ですが、出来上がった商品を検査するのがメインです(^^)

使う機械がその日の扱う商品によって違いまして、機械の1号機はへそをよく曲げて調子悪くなるのでイライラする。

※以降、エヴァネタでつづりますので付いていけない人はご遠慮ください(^^;)すでに私についていけないでしょうが・・・。

ぴらっち★スタイル


2号機までも・・・。(私が担当する商品は繊細なものばかりだから余計・・・)

ぴらっち★スタイル


でも!もともと調子悪い3号機がついに新しくなる!業者さんがテストを重ねている!真っ黒なピカピカのボディ!2号機で調子悪かった商品が3号機でキレイに仕上がるぞ!

ぴらっち★スタイル

みんなが「よかったじゃん!これで仕事がスムーズになるネ」と言ってくれて期待膨らむなか・・・

あれ?

3号機は三分の一くらいしか新品になっていない・・・。まぁそれで快調になるなら文句はない!

ブラックボディでまさに3号機!(みんなで「仮設3号機」と命名!)

が!

やっぱり私が扱う商品は手強く、難しい・・・。

この3号機は自爆スイッチはあるのだろうかというくらいイライラは変わらなかった・・・。でも土曜日は調子よかったから助かった(^^)♪イライラしなかったから逆に眠くなった(!?)


4号機はあまり私は使いません・・・。
ぴらっち★スタイル


現在、会社は絶好調(?)で儲かっているのか、いろいろと工場の中を改修工事をしています。

その中で朗報!

新設5号機を建造予定で資材も着々と準備中!(でもスペース確保がまだ出来ていないので放置プレー中で組み立ててない・・・。
ぴらっち★スタイル
次期ニューマシンに期待する!


意味分からない仕事の話でしたが、とりあえずラジコンは出来ぬともせっかくの日曜日は寝て終わりでは勿体無い!頑張って起きましたが外は暑かったですネ(^^;)


Tシャツ一枚でも暑かったが風は気持ちよかった(^^)


車も簡単に洗ったが来週から崩れるような・・・。予め調べてから軽く洗いましたヨ。


次回は久々にラジコンボディとフィギュアネタでもやりましょうか(^^;)