掃除をする



 キッチンのシンクに

汚れた食器をためたままにしておくと

洗うのがなおさらめんどうになって
インスタント食品に走る...




足の踏み場がないほど

部屋が散らかっていれば


ベッドの上でついゴロゴロ

スナック菓子やペットボトルも部屋のあちこちに……。




 だらけた気持ちは

悪い行動連鎖を起こすもと

手をつけるのにも

躊躇してしまう事態を防ぐには

普段からこまめに掃除をしておくのが何よりです!



 ぞうきんを使った床みがきは
10分で約40Kcal

掃除機を使った掃除は
20分で約60Kcal

お風呂掃除は
10分で約40Kcal

のエネルギーを消費できます。


 掃除は部屋がきれいになるうえに

立派な全身運動になるので

毎日しっかりと行うようにすればダイエットにも効果的です!!


おぉ・・・・・
 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: 


こういう効率のイイの素敵ですね  


部屋をキレイにすると
気持ちもキレイになる