9/6の夕方から、イベント「トマトコテージ」が始まってますウインク🍅


こちらのモザイク噴水も、順調に出来上がってきました口笛
 
お水が出るとキラキラしてとてもキレイなので、出来上がりが待ち遠しいです(*'∇'*)ワクワク


さて、放置してたお掃除タスク⬇️

やっぱりこういう密集してるとこは、ダイナマイトが便利(   ̄꒳ ̄*)👍

お掃除が終わると、郵便箱が貰えましたウインク
この報酬は初めてもらいました✨
普段置きできそうなので、ホームのどこかに飾ろうと思いますウインク


そして、前回のブログ最後に出たタスク⬇️

これは、障害物をこわすだけ指差し

障害物を壊していくと、橋が現れました( 'o'  )!!!

そして、全部壊すと、いよいよエンディング✨

ケイトにお礼を言う博士に、
☝そう言えば、オープニングでそんなこともありましたね照れ
まさか、その後、クロンダイクを二年半も続けることになるなんて、思いもしませんでした😸

ちょっと謎のコメント⬇️がでてますが、この後特に馬車が通るわけでもないです(* ̄m ̄)プッ

そして、タスク終了のイラストがでました(๑´ω`๑)/
途中、大変なところもだいぶあったけど、思ったより早く終われた気がしますニコニコ


でも、まだホッε-(´∀`;)ホッとしてる暇はありません。今回は、サブタスクが多いですからね。

まずは、別マップの方からやっていきますウインク
ひとつはもう終わらせているので、あと2つ⬇️

まずは、こちら⬇️(すぐ上☝のスクショ右側)


これが科学書⬇️
このエリアを進めている時に、とても気になったけど拾わずにいたもの。

タップすると、本が3冊飛び出しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

本が集まると、ボロボロの本棚をタップして

資材を使うと

⬇️見違えるようにきれいになりました(左側)おねがい

キレイになった本棚をタップすると、

集めた科学書を入れられますニコニコ
☝…本の入れ方、雑すぎない…?えー?

⬇️この並びの3つの本棚はOK(◍´꒳`)b
でも、せっかく本棚を綺麗にして科学書を入れたけど、本棚の中が乱れてて気になるのは私だけですかね…🤔

次は、こっちのボロボロの本棚⬇️

本棚によって必要な資材も違います👇
 
これで、タスク終了です⬇️

続いて、次のサブタスク⬇️



ロウソクの火をつける🕯タスクは、ちょっとだけ既にやってました( ̄∇ ̄*)ゞ

この火がいる数も、いろいろあり。
10も火がいる燭台もありました凝視魂

次は蓄音機⬇️

⬇️掃除したらでっかくなりました∑(๑º口º๑)!!

蓄音機によって、出てくる木材も違いますえー

⬇️掃除したら、とっても立派になりましたひらめき

赤い⭕の大きな箱の中に、"花のあるテーブル"(青い○)が入ってます
この大きい箱は45エネで、これを6個だすには、270エネ必要。
蓄音機がやく120エネなので、合わせて400弱。
なかなか大変なサブタスクでした驚き

⬇️そうそう、この別マップではリソース集めに花瓶とクモの巣が入ってましたびっくり
でも、数が多い割に貰えるものはイマイチなのが残念でしたが…真顔

これは、2年前のもの⬇️
散らかってるものを片付けたくて、キレイにしまくりました(*´▽`*)結構キレイでしょ✨
昔は、イベントとイベントの間があいていて、そんなことを楽しむ余裕もありましたが、今は全然無理ですね😣💦