7/8から建築系イベント、「伝説のラケット」が始まっています
結構、いや、かなりキツイです

…というのと、どちらも材料を1つ作るために、"マイケルのノート"が10個も必要だから…
特に、今回初めの頃は、"マイケルのノート"の出が悪かったように思います
イメージとして、10エネのものを刈ると1つ出る感じですが、20以上でも1つのことが多かったような…

ちょうど、商社マップでは小さいエネルギーのものを刈りとってしまい、10以上のものばかりになってました
また、本編では新しいマップに移動したのもあって、先に進みたくて刈るもののエネルギーを気にせず刈ってたので、20エネ前後のものを刈ることが多く、効率が悪かったみたいです
その後、本編では、こんなのにぶち当たってしまい
…👇
周りの草や茂みを刈ると、必要なエネ値が高過ぎてもう手をつけられないので、残念ながらこのイベント中にこれ以上進めるのは諦めました。
そのかわり、商社マップを新しいところに進み、やっと6エネの草をガンガン刈れるようになって、ちょっと進めるのが楽になってきました(✌'ω' ✌)
前置きが長くなっちゃいましたが…💦
2段階め⬇️
⬇️3段階めの必要数はスクショし忘れました😅
ただ、このあたりから作る数が増え、厳しくなりました
⬇️下から作っていくので仕方ないですが、首なしだとちょっとこわい…😱
⬇️4段階め
⬇️5段階め
このあたりから、数が多過ぎて、1つ進めるのに随分時間がかかり出しました
⬆️まぁ、単純に考えて、6エネの草を10刈って、コルクボールが1つできます(60エネ)
ボールが10ということは、600エネ必要!…ということですからね
なので、5段階めの材料を全部作り上げるには、金の繊維が300エネ必要なので、トータルで900エネいるということです。
もし、6エネの草がなくなり、8エネの花しかなくなると、1200エネいるということで、今回の像を作り上げるには、ホントにたくさんのエネルギーがいることが分かりますよね

⬆️それにしても、この文章、マイケルのでっち上げがひどいですよね(〃>З<)プッ
⬇️像の方は、なかなか首がつかず、首なしの状態が続いてます
ホント、嫌😖
さて、イベント「宝探し」の方はまだ開催中ですが、無事アライグマ🦝をゲットしました
念願のアライグマ🦝、嬉しい!( *´艸`)❤
なかなか大変でしたが、思ったより早くゲットすることができました( ̄∇ ̄*)ゞ
アライグマ🦝をゲットすると、ペットの設定をします。
選んだ後に、鉛筆マークのとこをタップして、名前をつけます
⬆️このままでいい人は、変えなくてもOK👌
私は課金してないですが、ホーム以外に連れていきたい方は、課金して首輪をつけてくださいね
首輪は、それぞれのペットで決まってるようなので、今回の首輪はアライグマ🦝にしかつけられないようです
⬇️さて、名前をつけましたよ
やっぱり、ネコ🐱ちゃんが1番可愛いのでは?
…という感じで、今回のイベントはどちらもひと段落することができました( ღ´⌣`)ホッ=3
ホッとしていると、そのタイミングで、エメラルド50個で1000エネのお誘いが来ました( 'o' )!!!
もちろん、1000エネのために使いましたよ
このエネルギー、次のイベント用に温存しておくべきだったかもですが、どうにも本編のあの巨大"モノリス"(900エネ
)が気になっていたので、一気に吹っ飛ばしにいきました(ノ≧ڡ≦)☆
また、それについては別に書きますが、900エネのものを一度に破壊するのは大迫力で凄かったです:.(*゚O゚ *):。+゚
壊した後に、リソースが何度か大量に吹き出し、もうスッキリ
更に進めてたら、当然のことながらエネルギーを使い切ってしまったので、この後はエネ貯めを始める予定です(´・∀・`)
この後、プレゼントに変えたり…というのは追記で書きたいと思います
《 追記 》
プレゼントに変えられるようになったので、早速変えて来ました*(^o^)/*
それから、珍しいオファーが来ました⬇️
《 追記2 》
また、あまった"マイケルのノート"はコインに。残ってたノートの数は確認してなかったけど、まさか、1枚1コイン?
ま、いいですけど(๑˘・з・˘)ブー
今日から始まるのがコチラ👇( ˙▿˙ )
















































