本編 第6章 南部地域です٩(ˊᗜˋ*)و

⬆️この地図には、そのマップごとの特徴が描かれていますひらめき気づき

前回のヘザーでは、頑張って復元させた"ミラー装置" が描かれてます。
じゃあ、南部地域に描かれている四角い穴は何なんでしょう?うーん
これから、出てくるのでしょうか…🧐


さて、前回はここまで進めていて、
巨石に当たったのでその脇を壊すと…

また、山賊達です(σ゚∀゚)σ
⬆️再度、ケイト達に罠を仕掛ける気のようですが、その罠には、はしごの材料が必須みたいえー

もし忘れてたらヤバイことになるらしいので、忘れないようベンは念押しをしてましたが、フレッドは置いていっちゃいましたよ٩( *˙0˙*)۶オーイ⬇️

そして、山賊が行ってしまうと出てくるケイト達⬇️

⬇️なぜかおネエになるポール( *´艸`)笑い

置いてったはしごの材料をタップすると、いろいろ出てきました⬇️


そう言えば、今回は紫のポインターの指す山賊の位置が変わりませんえー
いつもだと、ポインターの指し示す場所に向かい、何か起きる度にポインターの位置が動いていってたのですが、今回は途中、途中で山賊にあってるのですが、ポインターの位置は変わらず。

多分、最終的に山賊がいる地点を指しているのだと思いますが、今までのように位置が変わる方がなんとなく、すんなりくるのは私だけですかね( ̄∇ ̄*)ゞ


さて、山賊の居場所に向かいますよ👣👣
はしごの材料があったすぐ近くの岩から下へ行けそうかと一瞬思いましたが、クロンダイクなのでそう簡単にはいけないよね…と、さっきの場所に戻りました⬇️
⬆️また目の前には、巨石真顔

巨石を壊しても、大きめの石が続きます⬇️

そして、先に進むと…
⬆️はしご🪜がなくて、やっぱり困ってるらしい山賊達(*´ฅ`*)ププッ

…こんなことをケイトは言ってますが👇
上に登るって、どこに登るの…?🤔

⬆️進んでいくと、お邪魔石の数が半端ないです魂が抜ける

そして、お邪魔石を避けて進むと、巨石は避けられませんネガティブガーン
 
その次は、巨大倒木絶望

ホント、次から次へと、このマップ、厳し過ぎる…チーンガーン


そして、この木(カエデ)を倒すと…

また山賊達がいるのですが(そう言えば、ここがポインターの指してた場所でしたびっくり)、それはまた次回に書きますウインク

👇このカエデ、切り倒すとハチミツが出てきます爆笑

普段、草花や茂み以外は基本的刈らないのですが、この木はちゃんと切り倒して次のマップに進もうと思いますてへぺろ
(※木によっては、ハチミツの出ないカエデもありましたえー)