現在、第6章 高原に来ていますニコニコ

イベントでやることも、ひと段落したので自然回復等で、本編を少しずつ進めてますニコニコ


今やりかけなのは、このタスク⬇️

1つは見つけたので、あともう1つえー

クロンダイクだし、すんなりたどり着けないよね…と、思いつつも最短距離を進んでみたけど⬇️

👇やっぱり無理そうな気がしてきたので、反対側から攻めてみたら、それが正解でした🙆‍♀️
⬆️青マルが地図のかけら✨

さてさて、この木👇
たまたま触ってみたら(なんて名前の木かな?と思って長押ししてみたんですてへぺろ)、なんと動かせることに気づきましたニコニコルンルン

…ということは、ホームに持って帰れる\(>∀<)/

本編では、ごく稀にこういうことがありますひらめき気づき
この通り👇ホームに持ってこれました(๑´ω`๑)/
草や茂みは刈ってしまいますが、木🌳は残すことが多いので、気づけてラッキーでしたニコニコ飛び出すハート
ちょうどいいサイズの可愛い木なので、使いやすいし、ちょっと嬉しいです(*´ω`*)

さて、地図のかけらを見つけるタスクが終わると…

☝黄金の冠って…この地図に描かれたヤツのこと🤔?(めっちゃちっちゃくて、よく見えませんが💦)

地図には嵐の峡谷が描かれ、山賊たちはそこに向かったようです。
ポールもそこに向かうわけですが、地図によると近くに橋があるようですえー⬇️

目指す場所はココ👇( ˙▿˙ )

早速、大きな岩が塞いでるので、ダイナマイトでドカーン💣💥
スクショは載せませんが、また地下倉庫がありました照れ

進んでいくと、また門がありました⬇️


門を開けると、キャンプファイヤーを発見👀‼️

早速、キャンプファイヤーを作りますニコニコ



これで、完成ウインク👏

何が作れるかな?と見てみたら、ラベンダーティーとお肉🥩

周りにある紫の花がラベンダーのようですニコ
この辺りを刈って、ようやく1杯分だけ採れました。
お肉が焼けるということは、この後何か動物が出てくるんですね…(๑˘・з・˘)イヤダナ

(⬆️またも、地下倉庫✨)

更に進んで行くと、ぱぁ~っとモクモクが晴れて…

近くに板もあるのに、金探鉱者たちは橋を作らず全てを投げ捨てて逃げ出したようですえー
近くに道具も残ってるかも…?

そして、ここにいたトレーダーさんが

…ですよねえー
みんな、ポールは死んだかと思ってましたよニヤリ
…って、トレーダーの情報網すごいですね✨👍



まずは、地図のかけらを売ってしまいますウインク⬇️

そして、新しく出たタスクを進めますよウインクスター

まずは、テントを復元します⬇️

テントでは、ロープが作れます⬇️
必要になるかわからないけど、とりあえず作っときますてへぺろ⬆️

次は、クレーン用フック🪝を探しますニコ
場所はこの2箇所⬆️

大きな岩を壊したら、また地下倉庫発見✨
そして、その向こうに箱が透けて見えますが、この中にフックがあり、無事ゲットしましたニコニコ

吊り橋の第1段階を進めます⬇️

ちょっと、向こう岸にかかりましたよ爆笑⬇️

⬇️さて、フックの入っていた箱の奥に見覚えのある木が゚+。:.(*゚O゚ *).:。+゚ 
また、持って帰れそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
 
⬇️というわけで、この木3本になりました指差し
同じものかと思ったら、最初のものとちょっぴり色が違うんですよ( *´艸`)
根元があまりかさばらないので、狭いスペースにも置けて、かなり使えるので、「高原」に行ったら皆さん取り忘れのないようにウインク