今日(2/24)の夕方から、
青い山頂の灯台が始まりました

予想通り、建築系のイベントです(ง •̀_•́)ง

☝️ココの「取る」をタップすると、
土台がプレゼントのところに入るので👇
今回は4種類の材料を作るみたいです

しかも、どこかのロケーションで何かを刈る必要はなし!✨なので、エネルギーを使いません((o(。>ω<。)o))
「宝探し」の絡んだダブルイベントが続いたから、ちょっと気を使ってくれたのかな?


☝️でも、切石1つ作るのに、石が35個もいるから、石が足りなくなる可能性大(゚д゚lll)
まぁ、今いる本編には巨石がゴンゴンあるので足りなくなったらそれを崩しにいきますかね( ´•ᴗ•ก )


珍しく?ゴーゴリが材料に入ってます☝️
ゴーゴリと布で在庫調整をしてる方は、船便とのタイミングをちょっと考えないといけませんよ


そして、納屋では漆喰を作ります☝️
なかなか出番のなかった粘土を使えるので、これはありがたい(*´ω`*)
さて、まずは第1段階👇

「建てる」をタップしたら固まってしまったので"ヤバイ"...と心配したら、コレが出てきました👇

☝️若い時の船長?゚+。:(*゚O゚ *).:。+゚
そして、ちょっと高くなりました👇

工事中なので、ハシゴがあったり、タライがあったりするところが、またいいですよね(*•̀ᴗ•́*)👍
2段階め👇

☝️必要な材料が増えてきました

ところで、掲示板で、段階ごとの必要な材料を教えてくれる方がいらっしゃって、前もって仕込みができたのでホントにありがたかったです

ありがとうございました(*´▽`人)アリガトウ♡

👇相変わらず細かいところまで描写が

👇3段階め
今回は、結構早くに出来上がりそうです
