今日は仏壇の日
仏壇の日(ぶつだんのひ)は、全日本宗教用具協同組合が制定した仏壇の記念日で、毎月27日。
西暦685年、天武天皇が「諸國家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔を出したとの記述が『日本書紀』にあることにちなむそうです。
由来、凄いとこから引っ張ってきてますね
最近、仏壇に手を合わせた?
合わせてません。
うちには仏壇がないので…
今までは、年に2回ほど実家に帰っていたのでその時に毎朝手を合わせてましたが、コロナの影響でずーーーーっと帰れず、昨年の正月以来合わせてません。
その間、父も入院して実家には誰もいなくなってしまったし…
コロナ、いつになったら落ち着くんでしょうね〜
▼本日限定!ブログスタンプ