第5章、ロックビルニコ

100とか200エネの岩が、ゴロゴロしてるマップで有名ですねー


ここに来て思ったことは、とっとと次のマップに行かなくちゃ!!…ということ。
こんなところで、マラソンなんて迎えた日には最悪です滝汗
石×10の契約がでたら、1000エネ必要ってことですからねえー


…なので、とにかく急いで先に進まなくては!…というのが頭にありました。



👆さて、このマップ、途中で切れ目が入ってるのでどうやって進むんだろ?…って思ってたら…




👇ここで、木を切り倒すタスクが出ましたびっくり
なるほどねルンルン!!



👇でも、なんとこの木、350エネですガーンガーンガーン



いつもならめげるとこですが、タイミングよく?お得なエメラルド数で1000エネ貰える案内が来て、それを受けていたので楽勝です口笛



👆あっという間に木を切り倒し、向こう側へ行くことができましたニヤリルンルン



端まで来るとまた新たなタスクですニコ



👇なんと、今回は4段階びっくり


登山用具が足りないので、探します👇





👇ロープが下にのびました。



この中に登山家のハーネスが!👇




第2段階👇



第3段階👇



第4段階👇


この一連のタスクでロープが必要ですが、ロープを見つけるのが面倒、もしくはエネルギーを温存したい方は、前に見つけたテントで作れますウインク



👆なんか凄いの出来ました爆笑


👆これね、最初に降りてく人は見えない道?をてくてく歩いてくんですよえー


👆次の人は、下の場所をタップするだけで一気におりちゃいましたてへぺろ


実は、この少し前くらいから馬車イベントが始まりましたにやり
例のごとく、マップで何かを刈ってそこからでたものを材料に特別商品を作る…というパターンだったので、ガンガンお菓子やりんごなんかを溶かして、急ピッチで進み出しましたよえー


さて、大きな岩を避けながら進んでいくと…



また、切れ目に着きましたキョロキョロ



もうやることはわかってますが、今度はエネルギーがそんなにないので、350エネの木を一発で切り倒すなんてできませんショックタラー

 

まずはダイナマイトを使って…


それから、残りを地道に削っていきます(;^ω^)



👇無事、向こう側へ渡り、どんどん進んで行きますニヤリ


このマップ、ラベンダーやらベリーやら、リュックから缶詰が出てきたり、エネルギーサポートがいつもよりすごいですキラキラ
……まぁ、それぐらい大変なんですよ滝汗


ちなみに、ロックビルのキャンプファイヤーでは、ベリーのシロップは25分かかりますが、ホームだと10分なので、ホームでガンガン作るのもいいかもしれませんウインク




さてさて、最初のキャンプファイヤーにお肉のイラストがあったので、何か獣が出るとは想ってましたが、オオカミのタスクが出ましたガーン



👇オオカミは3頭います滝汗


1頭100エネ。
弾丸を使えば、一発ですみますウインク


もったいないけど、弾丸を2発使い、あと1頭は地道に倒しましたウインク


さて、次はアッセンダーですニコニコ
こちらは3段階👇





👇こちらも、最初の人はジグザグにおりていきますニヤニヤポール、よく見ると途中で止まってますニヤリ



下りてからちょっと進むと、トレーダーさん発見です!!




まずは、特別オファーを片付けますえー