只今、マラソン大会4日目です![]()
最初は、ヤル気満々のグループに入ってしまった!
……と思って、ドキドキしてたんですが
、私のグループ、意外とゆっくりめで競ってるのがわかって、ちょっと安心しつつ…マイペースでマラソンを楽しんでます![]()
現在のグループレースはこんな感じ![]()
昨日は地味に頑張って、独走態勢に入ったので、今日は少し心穏やに進めるのでは?と思ってます![]()
![]()
相変わらず2位〜5位の変動は激しくて、見るたびに順位が変わってます![]()
私も前後で競った経験はありますが、ログイン中は、休む間もなくお菓子を溶かし、ホームの工場は動き続け、ホントにきつかったです![]()
そういう時、船便が来るとホントに嬉しいものです![]()
(船便一回で500トークン
)
でも、今回のマラソン、船便はまだ一回しか来てません![]()
![]()
生産系メインになると、ボードや船便が来てめっちや楽なんですが、まだまだですね…![]()
![]()
👇昨晩、寝る前の契約![]()
茂みは1つ20トークンで換算され、だいたい10個200トークンで契約がきます。
エネ50(5×10)で200トークンゲットというのは、めっちゃお得です![]()
![]()
このおかげで、今回は随分楽にトークンを稼げました![]()
…というわけで、クルーンティー鉱山、マラソン大会にはとても向いてると思います![]()
あと、向いてる理由は、山ほどサンゴがあること![]()
昔はサンゴからは使いみちのないサンゴが出るだけだったから、最悪だったと思うけど、今はサンゴからはキノコが出るので、回復源も一緒にたくさんゲットできるのは、とても美味しい![]()
あ、さっき話題に出した小さな茂みからはたまにプルーンも採れるので、これもお得![]()
そして、モクモクがわりと順番に消えていくので、マラソン中にタスクを進めてもそんなにきつくないと思います![]()
イジワルなマップだと、透けて見えてるのにそこにはグルリと回り込まないと行けない…というものがあって、そうなると、マラソンの契約には上がるけど、手を付けられない……という事態がおこるので
、マラソンに合うマップ選びは大事ですよ!
👆マラソンの契約にあがらない、クリスタルと洞窟の花、しかなくなりました
(あ、巨石もあったか……
)
あとは、マラソンが終わってから考えます![]()
👇さて、貰ったベニヤ板工場と接着剤工場が壊れました![]()
👆相変わらずのいい壊れっぷり![]()
エンジニアリングキットを温存するため、接着剤の方だけ修理しました![]()
排出数が20個から15個に減りましたが、復活です![]()
最後に、ゲットした宝箱の中身情報を![]()
✾18500トークン…エメラルド、牛、プルーン、リンゴ
✾21000トークン…エメラルド、ドライアイス、ハチミツ、リンゴ
✾23500トークン…エメラルド、ハチミツ、小麦、水、石炭、鉄鉱石















