イベントも終わり、本編ウォールモンドもタスク完了したので、公園の片付けをすることにしましたニコニコ


まずは、入口近くを更地にしましたウインク ↑
ピンクの茂みが可愛かったので、残そうかな〜とも思ったんだけど、そうすると配置が難しくなるので(ホームで木や草花をいろいろ残してて、建物をうまく配置するのが大変なのがわかってるからウシシ)、思い切って更地に!スッキリキラキラ

その後、花系、ホームからの持ち込みオブジェをとりあえず更地スペースにぶっ込むニヤリ ↓


まぁ、ある種一時的な物置ねにやり ↑

これから、どんどん更地化を目指すけど、紫陽花だけは残す予定キラキラ
この紫陽花、動かせないし、市場にもないのは、ホントに残念えーん
きっと、紫陽花欲しい人いっぱいいるのにね。

そうそう、今週の報酬もらいました爆笑


草生してるので下がって、レベル4。↑
正直、クリームなんて超いらないショック
レベル3まで下げればよかったかな〜キョロキョロ

紫陽花ゾーンの次は、お隣の雪ゾーン。
右端にまだ岩と木が残ってるけど、ま、次にいきますウインク 


そして、今度は入口入ってすぐのところ。
ここって、意外と木がモリモリあったり、大理石風のエネの高い石があったり、ちょっと大変アセアセ
このゾーンの片付けが終わるには、まだもう少しかかりそうだけど、明日からピラミッドのイベントが始まるので、ここでいったんお休み。


そうそう、ここにあった温室は紫陽花ゾーンに一時的に移動。
もし、このまま温室が金色にならずずっと緑の石鹸を吐き出しては壊れ…を繰り返すんだったら、どこか目立たないところに置くしかないかなぁ。だって、いつまでも修理を続けるのは大変だもんえー?
現在、修理に石英もしくは石英砂がいるものは放置。


今後は、どうしようかね…。


👆ここもほぼ更地化終了ウインク
右端の数本の木は、いろいろ置いてみて邪魔じゃなければ、残す予定キラキラ
ここには温室を置きまくろうかな…?うーん
…なんて考えてみたり、いろいろ考えるのは楽しいねニヤリルンルン

初めは、いろんなゾーンでほぼ更地化が終わってからいろいろ配置してこ〜かな、なんて思ってたけど、我慢できずちょっと置いてみましたウインク


このゾーンのイメージは初夏キラキラ
市場で、「夏の木」なるものをゲットしてはやしてみましたウインク

…んー、やっぱセンスないわ笑い泣き
でも、センスはさておき、自分で庭を作るのは楽しいねにやりルンルン

今後は、春、秋、冬のゾーンをどこかに作っていきま〜すニヤリ


ピラミッドのイベント中は、こんな感じ👇だったけどキラキラ、ピラミッドをプレゼント箱に換えてしまったのでタラー


通常モードに戻りましたニコニコ 👇
やっぱり、夏ゾーンなので、噴水が合うねキラキラ


そして、お隣に桜並木を作ってみましたニコニコ
ちょっと電灯も花見っぽいやつにルンルン

そして、今、試行錯誤中なのがコレ👇


イベントでゲットしたオブジェを飾る&修理する気のない温室(修理に石英関係がいるやつタラー)を置くゾーンにしたいんだけど、納得いかなくって配置をいろいろお試し中。
楽しいけど、タイルの向きとか直すのがめんどくさい(;´∀`)
なかなか納得できる形にならないので、とりあえず保留かなうーん

👇 そして、やっとこのゾーンの更地化終了ウインク
ここは、冬ゾーンにしたいんだけど、まだまだノーアイデアにやり


市場にも冬っぽいアイテムって、冬の木しかないし、悩みどころだね〜えー?

👇ここは、秋ゾーンキラキラ
バーベキューだとか綿菓子だとか行楽ゾーンにできたらいいな〜お願い…と漠然と思ってます。


あ、綿菓子達は消えちゃうらしいのでぐすん、全部回収しないように気をつけなくちゃアセアセ
かわいいのに消えちゃうなんて、悲しいな〜えーん

そうそう、今日は週1の報酬がもらえる日でしたウインク
ちょっとずつだけど、木や花を増やしたりしてるので気づくとレベル5になってたよルンルン


内容は、前々回と全く同じ。
前回は、レベル4だったので、報酬がクリームでかなり残念だったから、今回は嬉しいなデレデレ