map.19

お、見たことあるマップ?
もしかして、前回とっても楽しめた白いお花マップ?ラブ
…と思ったんだけど、ちょっと違うみたい。


↑ ちなみに、これが以前出たそっくりマップ。
緑のブロック?の置き位置がちょっと違う。


ここには、多分石炭と石英の山があるはずなんだけど、何しろ枯れ枝不足アセアセ
研究施設で茂みを作っても間に合わないくらい枯れ枝不足で、豚豚ちゃんが「お腹減った〜」となってるので枯れ枝マップを求めて出発しようと思います。

map.20

とうとう20まで来ました爆笑
でも、まだまだ真珠イベは折返し地点なのですよねショボーン
タスクを終わらせアイスクリームをゲットするのが大きな目標だけど、その後は…?

それはそうと、ここ枯れ枝なさそうだよねぐすん
それに、海藻やサンゴもちょっとでる私の嫌いな感じだよねショック

それでも進んでタコを倒して、



テッテレーーーー花火花火花火
タスク終了〜ゲラゲラ

タコだけど、クラーケンに比べるとエネだいぶ少ないし、思ってたより楽だったかもウシシ

トーテムポール探しも大変だったけど、意外と魚釣りうお座が私にはきつかったよぐすん
枯れ枝不足、きつ過ぎアセアセ



そして、今回の商品 ↑。微妙〜えー?
強いていえば、真ん中だけど、基本どれもいらないよね。
そんなこと言ってたら、真珠は1400もたまっちゃったよ。

アイスクリーム貰ったし、真珠集めても大したものもらえないし、このイベントに対するヤル気がどんどん抜けてく(^_^;)
これで、上位争いに巻き込まれてたらしょうがなく頑張るけど、4位っていう微妙な位置だしね〜…タラー

あとは、資源集めをゆるくしつつ、6位以内くらいで終われるのを目指そうかなウシシ



く〜、ゆるく進むには厳しすぎるこのマップ滝汗
進んでも進んでも、サンゴに阻まれるガーン
薄っすら見える門もはるか遠い…ガーンガーンガーン
そして、もう随分ウロウロしてるのに、門の鍵もまだ見つかってないんだけどタラー

自然回復だと、サンゴのひとかたまりすらどけれないよえーん
お菓子もかなり底をついてきて、そのうち自然回復だけになるんだけど、それまでに抜けないとこのマップ抜けられないわチーン

あと、門の鍵がありそうなとこは、🈁の左上隅と

↓ 🈁の右下隅
あとはこのどっちかしか残ってない!

右下隅を掘り始めたら、風船おじさん登場!
もうちょっと早ければ良かったのに〜えーん
いや、まだ間に合う!
掘り始めてない方をおじさんにお願いしてみたよニコニコ


そしたら、おじさんの方が正解キラキラ
右下隅は重い箱の鍵でした。
あ〜、長かったショック