こんにちは。

家庭で穏やかにシュタイナー教育を取り入れたい

おかあさんのためのシュタイナー教育講座

などを中心に活動しています。

 

アトリエベッポの友繁典子です。

 
ママ向けのシュタイナー講座を開催して
気が付けばもう10年が経ちました。
 
いろんなママさんに出会い、交流を重ねてきました。
 
シュタイナー教育を育児に取り入れたいと思っているアナタ!
こんなことで悩んでいませんか?
 
 
☑日々の育児でシュタイナー教育を実践しようとやってみるけれど難しい。

☑理論を頭で考えすぎちゃって嫌になってしまう。

☑天然素材のおもちゃはいいと聞くけれどもプラスチックのおもちゃばかり
子どもは気に入っているしどう付き合ったらいいのだろう?

☑シュタイナー教育に魅かれるけれども、
 YouTubeにゲームメディア漬けの我が子には無理なんじゃないだろうか?

☑にじみ絵、購入してみたけれど使い方が難しかった。
どんなふうにこえかけしたらいいのか教えて欲しい。

☑シュタイナー教育のシンプルな生活に
憧れるけれどなにから始めたらいいのだろう?
 
日々の育児の中で
シュタイナー教育を
実践しようと頑張られるけれど。
 
頭で考えすぎちゃって、、、。
苦しくなってやめちゃったり。
 
そんなママたちを時々見かけます。
 
モッタイナイ!
 
最初は大変だけれども、継続できれば。
シュタイナー育児はめっちゃ!楽チンです。
 
シュタイナー育児をやってみたいけれど。
ハードルが高い。
 
そんなママたちに贈る講座です。
 




無理なく、簡単に始められる、継続できる!
 
3か月かけて
シュタイナー教育を
家庭で実践するための
ノウハウを学んでみませんか?
 
過去に講座を受講された方
からはこんな感想を頂いています。
 
 
母親、という存在を意識するようになりました。
子どもに決めさせることが、
子どもの気持ちを尊重するということではないこと。
私が最も良いと思う選択をすること。
選択権は、幼児期の今は私にあること。
子どもは大人とは違う世界を生きているのだから。
私が子どものおもちゃにならない、を意識して遊ぶようになりました。
【東京都 年少男の子のママ】
テレビは良くない、となんとなくわかってはいたけれど、
具体的な理由を知って、
より見せない生活を心がけるようになりました。

まだまだ無しの生活には
なれそうにないですが、減らそうという気持ちが強くなりました。


にじみ絵を描いたのが楽しかったです。
オンライン授業で丁寧に教えていただので親子での楽しい時間が
増えそうです。
息子と時間を作って描いていきたいです。
【京都府 年長男の子のママ】

シュタイナーのシンプルで温かみのあるオモチャ。
こんなに簡単なもので子どもは遊ぶのかと感動しました。

遊具のある公園よりも、原っぱや木々の多い公園に行くようになりました。
子どものファンタジーの力を広げてあげたいし、見ていて私も楽しいです。


おもちゃの収納や片付けのこと。
ガミガミいうのではなく、
教えてもらった声かけひとつで楽しくお片付けが出来るようになりました。
 【神奈川県 3歳男の子のママ】
 
 
この講座では
9歳ごろまでのお子さんを育てるママ向けに。
 
シュタイナー教育を簡単に実践すための 
 




 
ホップ  
 ステップ 
  ジャンプ 
 
この3つのパートに分けて
シュタイナー教育をお伝えします。
 



これって?
シュタイナー教育ではどうするんだろう?
これでいいのかな?
 
ずっと悩んでいた
お子さんへの対応、声かけ、生活の整え方。
 
すべてに答えを用意して。
 
3か月後には、迷いのない。
シュタイナー育児が出来るようになっている!
 を目指します。
 
ホップ・ステップ・ジャンプ
 
ステージにわけて
シュタイナー教育を学びましょう!
 
それでは3段階の講座の内容について
簡単に説明します。
 
ファーストステージ
 
ホップ

心(心構えメンタル的なこと)

 

シュタイナー教育の思想について

 

学びます。

この講座は

シュタイナー教育のハウツーを学ぶ講座です。

 

でも。

最初に基本的な

シュタイナー教育の思想を学びましょう!

 

 

この思想を知っていれば、、、。

世界の感じ方、育児の不安 

そして、

ご自身の生きる意味、

人生までも豊かになります。

 

 

シュタイナー教育の思想について
 ①シュタイナー教育の基本的な考え方
 

 ②真・善・美

~幼い子に向き合う基本的な姿勢~

 

③目に見えない存在を信じるということ

~豊かに生きよう~ 小さなころは神様がいた

 

④カルマ論

~どうしてこんなふうになってしまったの?~

運命は変えられない、けれども受け止めることで人生は大きく変わる

 

⑤四つの気質

子どもの性質を読み解き 一人ひとりの個性に向き合う魔法の考え方






 

 

 
 

セカンドステージ

 

ステップ

体(物質的なこと、普段の生活で何が必要なのか?)

 

シュタイナー的な子育てを目指して

 

私の長男は、

シュタイナー学校に通っています。

そんな学校の

ママ友たちが

みんな言うことがあります。

 

シュタイナー教育の子育てをやってみて。

ものすごく育児が楽になった!

 と全員が言います。

 



その秘密は何でしょうか?

家庭でどんなふうに

子どもに接しているのでしょうか?

 

子どもが言うことを聞かなくて、、、。

なかなか思うように育児が出来ない。

 

子どもの自主性を尊重したいけれど、、、。

 

マルっと解決できるシュタイナー教育の

子どもへの接し方を具体的にレクチャーします。

 

詳しい内容についてはこちら

 

 

シュタイナー的な子育てをめざして

①大人が子どもをしっかり導く

〜シュタイナー教育で大切にしていること〜

 

②子どもに選ばせない

 

③子どもを王様にしない

〜子どもにとっての自由とは〜

 

④主導権は子どもではなく大人に

 

⑤子どもの自主性を育てるために必要なこと

 

⑥子どもをジャッジメントしない

〜気持ちはただあるもの、どうかボクたちの想いだけには、いいネしてください〜

 

⑦メルヘンで世界を理解する子どもたち

〜幼い子どもの「なぜ?なに?」にどう大人は答える〜

 

⑧シュタイナー教育が

メディアやテレビを子どもに禁止にする理由

 

⑨テレビを消してみませんか?





 

 

 

 

サードステージ

 

ジャンプ 

(具体的に

どんなことをすればいいのか?)

 

シュタイナー教育おうちで

楽しもう

 

シュタイナー教育のイメージってどんなものを持っていらっしゃいますか?

高価な木のおもちゃ?手作りのお人形?

高価な絵の具を使ったにじみ絵?

 

いえいえ、お金をかけなくても

シュタイナー教育の環境を作ることは出来ます。

 

ちょっとして工夫で

簡単に環境を整える方法をお伝えします。

 

私が子育てで実践したり、

アトリエベッポに通っていた

小さなお子さんたちにも

上手くいった方法を具体的にお伝えします。

 

家庭で簡単に

出来るにじみ絵のやり方、

子どもへの声かけの方法もお伝えします。

 

シュタイナー教育をお家で楽しもう




①シュタイナー教育のおもちゃ

〜その年齢別の遊びとおもちゃの考えかた〜

 

②シュタイナー教育とおもちゃ

〜ファンタジーの力を育むために我が家で工夫してきたこと〜

 

③シンプルな自然素材のおもちゃをそろえてみよう

〜お金をかけないシュタイナーのおもちゃ〜

 

④遊びをひろげる素材たち

〜シュタイナー幼稚園においてあるもの〜

 

⑤ぬらし絵・にじみ絵(三原色の魔法)

〜幼児教育のにじみ絵・学童期のにじみ絵のアプローチを中心に〜

 

⑥ミヒャエル・エンデ著「モモ」から考える 資本主義に踊らされるおもちゃと子どもたち

 

⑦シュタイナー教育の人形について

〜子どもの年齢別の人形のあたえ方〜

 

⑧季節のテーブルを作ってみよう

〜子どもたちが拾ってきた季節の

カワイイものたちをおうちに飾ろう〜

 

⑨シュタイナー教育の音楽

5度の気分、5度の音階

〜ぴったりな歌をお母さんが作ってみよう〜

 

⑩絵本が一冊もないシュタイナー教育の幼稚園

〜絵本よりもお話しを

子どものファンタジーを育てる素話〜

 

⑪お話しの力

グリム童話【星の金貨】から子どもは何を受け取るのか?

 

⑫子どもに繰り返し聞かせるなら昔ばなし

〜アンデルセンよりも

グリム童話をすすめる理由〜

 

⑬年齢別で選ぶ子どもに語りたいお話しリスト

 

⑭子どもに物語を聞かせるときに大切なこと

〜シュタイナー流読み聞かせ〜

言語造形のお話しを中心に

 

⑮躾にお話しを使ってみよう

不思議と子どもが自ら考えるようになる!

子どもの心を動かすペタゴジカルストーリーについて

 



オンライン講座 

 

●にじみ絵をおうちでやってみよう!

道具の使い方、揃え方、実際に家庭でお子さんとにじみ絵を楽しむための方法をレクチャーします。

 

にじみ絵の講座に参加してもらうためには

材料を別途ご購入、

各自のご用意をお願いします。

 

材料の購入については、

わかり易く、

出来るだけお安く手に入るように

商品をご紹介します。

 

 

 

 

 

講座のすすめ方について解説します。

 

講座はこんなふうにまなびます

 

大きな流れとして。

ライングループに投稿されるテキストと動画を

 中心に講座はすすみます。

 

 

HOP、STEP、JUMP

3つのステージごとにわけた内容を

順番にライングループのノート機能を使って

テキストをアップしていきます。

 

テキストは

グーグル共有、PDFファイルでも

ライン上でお渡しするので

 

 

ご家庭でプリンターでの印刷、

ネットプリントなどのアプリを使って

コンビニのコピー機を使って印刷できます。

 

 

下記の画像は、

最近までの講座のライングループの

私の携帯のスクリーンショットです。

 

こんな感じで

読みやすく見やすく工夫しています。

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

ご質問等は

ラインを使って無制限にしていただけます。

 

 

 

月一回目のZoom質問会開催

 

夜と平日の時間帯に合計2回開催。

 

オンラインでは

テキストや動画だけではわからないこと、

個人的なお子さんの悩みなどお聞かせくださいね。

 


講師の友繁典子です。
めっちゃ!お人好しです。

バツイチ
ステップファミリー

職人さんのカッコいい大好きな旦那さんと
中1と年少の二人の男の子の
子育て真っ最中です。

シュタイナー敎育の酸いも甘いも
感じながら

参加される方がわかりやすいように!
一生懸命に説明、解説します。

アンチ・シュタイナーな質問もすごく
ウェルカムです。

 


講座の詳細について

 

 2月半ばよりスタート

講座の期間は約3ヶ月間

 

●テキスト配信スタート

2月19日月曜日より。

16個のテキストが毎週2個ずつ配信されます。

 

●毎週1つの動画を8週間配信

毎週30分程度のテキストの解説動画を配信します。

 

オンライン質問会、

にじみ絵講習会

 

を会期中合計6回開催します。

 

平日午前

火曜日午前10時30分より(2回)

にじみ絵講習会

週末夜間

金曜日夜9時半より(2回)

にじみ絵講習会

 

オンラインのときに

講座がより理解を深められるような

お話しをいたします。(録画)

 

ご質問のない場合も

何かしらの子育てに対する情報を

30分程度お話する予定です。

 

それ以外の時間は

受講生の交流の場といたしますので、

録画はいたしません。

 

平日 週末ともに

両方ともご参加いただけます。

 

オンライン質問会の日程について

 

平日午前

(すべて火曜日 午前10時30分~12時頃)

 

3月5日火曜日

4月16日火曜日

にじみ絵講習会  5月14日火曜日

 

予備日5月21日

 

週末夜間(金曜日 午後9時半から11時ごろ)

 

3月1日金曜日

4月26日金曜日

にじみ絵講習会 5月24日 金曜日

 

予備日5月31日金曜日

 

 

 

 

 

参加費・受講に当たっての規約

 

 

参加費→35000円(税込み)

 

出来るだけ一括のお支払いをお願いします。

 

分割のお支払いをご希望の方はご相談ください。

 

 

【規約】

講座内容をよくご確認のうえお申込みください。

 

お申込みフォームに

必要事項を書いてのお申込みから

1週間以内にお振込みをお願いします。

一度、お振込みいただいた参加費については、原則として返金いたしません。

 

講座のテキストや、

録画を講座受講者以外への転用や

複写したものなどを共有することはご遠慮ください。

 

 

 

 

  

みなさん!

一緒に子育ての時間に

シュタイナー教育を取り入れて楽しみませんか?


 お申し込みはこちらより!

お待ちしています。


一部メールフォームが届かなくなっているようです。
24時間経ってもお返事のない時は、

お手数ですが、

atoriebeppo@yahoo.co.jp
か、
インスタのDМ
まで
お名前とお電話番号を、
お申し込みのことをメールよりご連絡下さい。