京田辺市、近鉄三山木駅(新田辺駅より奈良よりに二駅)
から徒歩5分。

もどりばだんだん・みんなのおうち
にて、教室をしています。

こども造形美術教室アトリエベッポの友繁典子です。

先日の火曜日は、
落ち葉の新聞紙あそび
を開催しました!その教室レポートをお送りします。


 はじめて、参加してくださった方の感想です。

最近、日本乳幼児遊び教育協会のぐちゃぐちゃ遊びのことをお知りになり、
おやこアート教室にご参加くださいました。

ともしげ先生

今日、先生の講座を実際に受けてみて、時間を忘れるくらい楽しかったです♪
娘も絶好調で楽しんで居たと思います☺️

素敵な空間&時間を過ごしてみて、私自身も、提供する側になってみたい‼︎という気持ちが強くなりました‎

今日は本当にありがとうございましたஐ

来月のクリスマスの講座も楽しみしています✨🎄✨
(1才の女の子のママさん)

 

小さなお子さんを連れて大変なのに、車で一時間以上かけてのご参加が2組ありました。
本当にありがたいです。

さて!この日のおやこアート教室は!

落ち葉アートと新聞紙あそびをしました!

最初はママたちの交流タイムから!
初めてのママ同士まずは、ママがリラックス!
こどもたちは、のりこ先生が用意したちょっと面白いコロコロ転がす、ボールと筒で遊んでリラックス!

さあ!授業が始まるよ!

のりこ先生の歌と共に落ち葉がいっぱいヒラヒラ落ちてきたよ!




20種類、300枚ほどの落ち葉を用意しました。
ヒラヒラ落ちるように、キレイに見えるように。

一枚一枚、洗ってかわかして。ちょっと細工をした落ち葉なのです。
なんで!そんなにキレイにしたかというと!
拾った落ち葉をラミネートしたかったからなんです。



ラミネートすると、何年もキレイに落ち葉の色が残ります。


ラミネートをしたら。

あれ?大きな新聞紙が出てきたよ!


新聞紙の下ではこどもたちおおはしゃぎです。


やぶっちゃえー!



いっぱいの新聞紙ー!




ママも私も良いお顔!

新聞紙をいっぱい抱えて!


なげる!


最後は、集めるよー!競争だよー!


ごみ袋をズルズルと引きずる遊びが流行っていました!

全身を使って大きなものを動かす遊び!こどもの運動発達にもいいんです。


落ち葉の季節。
おうちやご近所で落ち葉をお掃除することあったら、ぐちゃぐちゃ遊び!いえいえ、お手伝いしてみてね!

新聞紙あそびについてのお子さんへの効果については、こちらに書いております。
ぜひ!あわせてお読みになってください。
↓↓


おやこアート教室は、

私が美術大学に通っていた学生の頃からはじめた、造形教室の先生としての20年間の経験と知識。

日本乳幼児遊び教育協会のプログラム。

12年間学び続けているシュタイナー教育。

この3つが融合したものです。


京田辺でおやこアート教室
【ぐちゃぐちゃ遊び】
来年の日程(まだ募集はしていません)
内容などは近日中にお知らせします。

 1月14日(火)・2月18日(火)・3月10日(火)



 
来年度の春からは、京田辺にて、定期的なクラスとして同じ仲間同士、年間を通じて活動する教室を開講します。

 
 ☑️アトリエベッポの授業に参加してみたい!
☑️京田辺の教室の情報を知りたい!
 
 と思ってくださった方。
 
情報をいち早くご希望の方は!
LINEのお友達登録をお願いします!
↓↓
 
 LINEID→atoriebeppo

 

 
LINEでのお知らせをただいま調整中です。
京田辺での教室の情報、京都市での?
どういったお知らせがご希望か?
お友だち申請のときに、ひとことメッセージを下さるとうれしいです。
 
メール、
atoriebeppo@yahoo.co.jp
からもご連絡お待ちしていますね。
 
 
よろしければご連絡お待ちしていますね。
 
小さな子どもがいての仕事で返信が遅くなる時が多いです。
どうぞお許しください。
 
アトリエベッポ
友繁典子 
 

京田辺市、松井山手、興戸、同志社山手、木津川市、宇治市、奈良市、高の原、京都市左京区、東山区、北区、南区、上京区、中京区、大阪市、東大阪市、大東市、豊中市、滋賀県大津市、などからのご参加が過去にありました。

(京田辺の教室、京都市の教室)