京都市左京区岩倉 国際会館駅近く 

 

こどもの絵画、工作教室、小学生、幼児の親子教室

 

こども造形美術研究所アトリエベッポの友繁典子です。

 

 

アトリエベッポでは、美術教室のお仕事以外に、講演会の活動もしております。

 

子育て中のママたちを中心に、幼児期のこどもの絵からみる成長と発達について。

おこさんとのお絵かき工作の時間をお家で楽しむためのヒントや接し方について。

 

ちょっとしたワークやアトリエでの実践、などを交えて1時間ほどのお話をする活動をしています。

 

先日も  『こどもの絵から見る成長と発達について』の子育て講演会を行いました。

 

 

 

 

 

 

このママたちの集まりは、ベビーサインの教室

京都でベビーサイン&勇気づけリーダー♪tekoto(おててことば)教室

たむらあゆみ先生のお教室に参加されている子育てサークルのママたちでした。

https://ameblo.jp/ayumi2407/←お教室のブログです。

 

今回はこのサークルのママさんからご連絡を頂いたところから始まりました。

シュタイナー教育に興味を持ってくださっていました。

そして、こどものお絵かきのことなどについて、サークルのみなさんと勉強してみたいので、ぜひ!とお話を頂きました。

「こども絵からみる成長と発達について」の内容にプラスして、シュタイナー教育のお話も少し織り交ぜながらお話をさせて頂きました。

19名の方のご参加があり好評に終わることが出来ました。

終わったあともたくさん質問を下さったりとても熱心なママさんたちの集まりでした。

後日、感想も頂きました。ご本人の了解を得てご紹介させてください。

 

 

今日は、ありがとうございました。j

友繁先生が穏やかな和む雰囲気をまとってられたので、ほわほわんとなれました。

興味深く面白くてもっともっと知たいなぁと思いました。

つい手を出したり口を出したりするのを我慢して、絵をしっかり描くこと見守れるといいな。子育てって待つことなんですね。

ぜひ、第2回も参加したいです。

ありがとうございました。

 

 

 

------

前に典子先生に、文字を教えるのはできるだけ遅い方がいいという話を聞かせて頂いてましたが、

具体的になぜなのか、現実的にこんな絵が描けるようになったらでいいというところを聞けて、

まさに今聞きたかったところを聞けてとてもタメになりました。

興味持ってる今、教えてあげればいいという周りの声あると思いますがって、

全く同じこと義母にこの夏言われ、

まだそのつもりはないぐらいなことしか言えなかったなぁと思い出したり

 

絵のこともそうですが、遊びについてもなるほど

ハッとさせられるようなお話もありました。

ブロックのクレヨンでいつも描くような絵ではなく、

線や何やを楽しそうに描いてる娘を見て、環境を整えてあげて、

またそこに戻って存分に楽しませてあげたいなとも思いました。

 

ありがとうございました。

また、次回も参加したいです!

 

-----

今日は貴重なお話を聞く場をありがとうございました!

 

1子目の育児で今迄の四年間ずっと考えあぐねいていた事が

今日スパッと解決されて、今日の出逢いに感謝です!

 

絵や文字をいつ、どう教えるべきか?

日々色んな所に連れて行って色んな刺激や経験を与えたほうがいいのか?

自分は頭が固くて子供と楽しく遊べない、どうしたら良いのか?などなど、、、

日々の悩みが解消されました!

 

ぜひこれからも継続的にもっと深いお話を伺いたいです!

今後ともよろしくお願いします!

 

-------

今日は 貴重なお話、ありがとうございました。

 

早速、家で5歳&2歳の息子たちに 教わったメソッドで声掛けして 

絵を描かせたら 『絵を描くの楽しい~!もっとやる!』って。

絵を描くのが好きではなかったのは 私の固定観念のせいやったのかも。

私自身も “に対する心が軽くなって それが子どもたちに伝わったのかもしれません。  

描いている姿を写真に撮りましたが、本当に嬉しそうに描いてるんです。

こんなに関わり方次第で変わるとは本当にビックリで感謝です。

シュタイナー教育、更に興味を持ちました。

 

まだまだお話させていただきたいので、第2回目を!

よろしくお願いします。

 

今日はありがとうございました

 

 

みなさん、貴重なご意見をありがとうございます。

 

お母さんたちが、こどもの成長を知ることできっと、普段の悩みが減って、楽しく子育てが出来るんじゃないかなといつも思っています。

 

こどもの仕事に関わって15年ほどになります。

その間に、自分でもわからなくて、悩んで、シュタイナー教育に出会いました。

 

仕事のときにどうしてかな?こどものとって良いことってんだろう?といつも考えてきました。

 

シュタイナー教育に出会って、長年、疑問に思っていたことに答えをもらいました。

 

まだまだ、勉強中の身ではありますが、「こどもにとって良きこと」について確信を持ってお話が出来ます。

 

素敵なご縁を頂きまして、また10月に同じサークルのみなさんにシュタイナー教育について、お話しできる機会を頂きました。

 

またどうぞ、よろしくお願いします。

 

このサークルを主催されている

 

京都でベビーサイン&勇気づけリーダー音符tekoto(おててことば)教室  たむらあゆみ先生、

 

企画してくれた、Kさん、会場手配してくれたYさん、当日、保育のお手伝いをしてくれたTさん。

ありがとうございました。

 

子ども時間に彩りを 子育て時間をもっと楽しく 

こども造形美術教室アトリエベッポ  友繁典子

 

 

アトリエベッポの教室

 

京都市左京区岩倉 小学生クラス  水、金曜日

             幼児親子教室 水、金曜日

詳しくはホームページをご覧ください。https://atoriebeppo.jimdo.com/

子育て講演会も行っています。→ 詳しくはこちら

 

 

まずは、アトリエベッポホームページよりお気軽にご連絡下さい。