生活 of 2015/07/06 | BTJJ

BTJJ

リハビリの為のタイピングブログ

7月6日。雨。今週は雨らしい。


■高速耐久ブログリレー。現在、浅間町駅を車両が出発したところ。

■今日は朝から焦った。きのうのritaからのアンカーソンでの深酒からのいつの間にかマジでソファで寝ててカバンの中で鳴り響く目覚ましの音で起きられた。本当によく起きられたと思う。AM7:40。結構ギリギリだった。焦った。それこそ高速耐久シャワーを済ませて出発。途中、伏見駅の車両の中でT中くんと遭遇。「もう電話したんで」と焦る様子も無く、浄心駅からゆったり歩いていた。


■今、伏見で東山線に乗るために歩いている。


■というわけで今日はしっかり寝たわけだが、最近、というかもうずっと太陽とシスコムーンのアルバムをよく聴いている。
音楽ガッタスのアルバムもよく聴くのだけれど、太陽とシスコムーンが結構良い。世間的には2ndよりも1sなんだと思うけれど、個人的には、圧倒的に2nd。曲のクオリティとかで言うと1stなんだけど、シングル曲を筆頭に濃すぎて疲れちゃうし、曲間のインタールードも毎回飛ばすのが面倒くさいという理由で、2ndの方が流れで聴けるし、好き。通して聴けるかどうかはかなり重要だと思う。「ゴーゴー東京」「YESしあわせ」「HEY!真夏の蜃気楼」「don't stop 恋愛中」が特に良い。ハロプロのアルバム挙げろと言われたら、この【2nd STAGE】は、挙げると思う。


■そろそろかなと思ったがまだ千種。もう少し書けそう。
夢でJuice=Juiceのアルバムの個別権が届く夢を見た。パンツ一丁でポストまで取りに行っていた。
アルバムの店舗特典も発表されていた。クリアファイルだった。



■今日は1日乗車券を間違って買うし、挙句それを失くすという失態。最近なんかついてないな。




■BGM
TAIYO & CISCOMOON 1 / 太陽とシスコムーン