TRIANGLE雑記(跡地) | BTJJ

BTJJ

リハビリの為のタイピングブログ

(ここには、かつて舞台TRIANGLEについて熱く語った記事が存在していました。アプリに保存してあった過去の下書きを間違えて投稿し、私の熱い思いはWebの宇宙のどこかへと飛ばされてもう二度と会う事の出来ない状態となってしまいました。過去には戻れません。その事を肝に銘じ、ここを跡地として残しておきます。またもし万が一気が向いたら資料用として、更新しなおすでしょう。)


6月26日金曜日。土砂降りの雨。

今日から降り出した雨は、明日まで降り続けるらしい。先週もそうだったのだが、これでJuice=Juiceツアーは横浜さいたまと2箇所連続で雨。前回のツアーの途中から現場に通うようになったのだが、傘を持ってライブハウスに行くのが初めてだったので、Juice=Juice現場で雨だったのは初だった。し、これで2連続雨ということになりそう。まぁ、どちらでも良いのだが、一応記録しておこう。


先週の横浜と言えば、横浜に着く前に池袋にて、モーニング娘。'15選抜メンバーによる演劇女子部「TRIANGLE」を観劇してきた感想を折角なので書いておこうと思う。
{0E2B269A-6E35-4914-9450-CF13E38843D0:01}

石田を中心として、鞘師、工藤との三角関係を描いたラブストーリー。漫画が原案らしい。塩田案件。



{9D56769D-2BEE-4728-AE7C-43B669ADEF6F:01}


ようやくiPhoneに入れ込んだTRIANGLEのサントラを繰り返して聴いている。やはり断トツに小田さくらの歌、M-4「ローズウッドの告白」はサントラの中でも1番好きな曲。単純にdimというか半音のメロとコード進行を挟むものに弱いだけだが。
個人的にはまーちゃん曲が前回のプリンセスマーガレット超えて来なかったのが残念。。今回の舞台の内容とクオリティでは前回超えられないのは仕方ないと思うけども。