繁忙期でした | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

皆さま、ご無沙汰しておりますm(._.)m

年度末決算期で忙しかった〜笑い泣き

そして今年は、
まあまあな人事異動があり、
(私は異動なしウインク
今年度の事業計画作成の為の
データ集計、資料作成が
通常業務に加わりまして…。

4月に入ってからも
結構な忙しさでしたびっくり

仕事の合間にちょいちょい
アメーバ開いてた私でしたが(コラ!)
そんな余裕もなく、
ひたすら、業務をこなして日々終了。

家に帰って、
息子と夕飯食べて
ボーッと一息ついてると
あっという間に就寝時間zzz

そんな日々を送ってました。

でも、忙しくても、
仕事は結構楽しんでます音譜

会社の数字をまとめていると、
色んな事が見えてきますよね目
データ集計や資料作成でも、
久々にグラフ作りなんかしちゃったりパソコン
グラフ入れての資料作成なんて
実は大学生の頃のレポート以来だったりして(笑)
そういうの、かなり面白かったですニコニコ


密を避けろと言われてるのに、
年度始めには全社で会議をした我が社。

部署毎に分散して、
全員マスク着用
窓を開けながらの会議でしたがね。

ま、でも結果
年に一度しか顔を合わせない
本社の事務の人達で、
色んな話ができて
沢山の改善点見つけられて
すっごく意義のあるものにはなりましたニコニコ


そんなこんなで、
久々にアメーバ開いた本日。

これから、ボチボチ
皆さんのブログ巡りさせて頂こうかなと照れ

多分、いいねだけで
読み逃げ状態になりますが…

いいね受付されてない方は
痕跡すら残していけませんが笑い泣き



我が家の息子とのあれこれは、
また、時間ある時に綴っていきます。


とりあえずね、息子くん
ホントに一からパーツを揃えて
自作のPC組みましたの〜おねがい

費用も相当かかりましたの〜札束コインたち

でも、高校生になったら
バイトして返すからって、
一生懸命頼んできたので
母は、即OKしてしまいましたの(笑)

そんなお話も、いづれまたウインク