今日はカウンセリング | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

おはようございます。

 

先週末、私、かなりエネルギーを消費してしまったようです。

 

ブログも続きを書く気力がなく、

コメントや、メッセージの返信も遅くてすみません。

 

きちんと続きをかけないままに

色々起こるので・・・

 

週末、金曜日に学校休んだ息子ですが、

 

スキーの事前研修いくために、

学校行ってないのに行くと言われるから、

夕方先生に家庭訪問されたり、

学校に呼び出されたりしても

研修の時間に間に合わなくなるから、

放課後に私が付き添って学校へ配布物を取りに行きました。

 

私から先生には事前に

相談室とかで話をしたりしないで、

教室までの往復の間に話す程度にしてほしいと、

また、私が急遽仕事を抜けていくので

長い時間は居られないのを了承してほしいと、

念を押してお願いしておきました。

 

息子にもそれを伝えて、

ママが必ず一緒に居るから

会社にも戻らないとだから、

絶対に長居はしないから、と。

 

学校の滞在時間は10分くらいで、

担任と学年主任の先生と一緒に

教室に行きながら話をして、

配布物を受け取り、

テスト勉強に必要な教科書を持ち帰ってきました。

 

学年主任の先生も居たおかげで、

(息子抜きの話し合いでは色々言われましたが、

 息子に対しては、顔見て話すだけという時には

 学年主任の先生は本当に、顔見て雑談しかしません。

 そこは、ある意味徹底してくれてます。)

担任の先生も、前回のような

いきなり核心にグイグイ迫るようなことはなく、

クラスの様子や授業で必要なものなど、

その程度の話で済みました。

 

そして息子、明日からの期末テストにむけて、

週末は自ら進んで勉強していました。

 

もちろん、私は何も言ってません。

 

土曜日の午後には、

友達の家に行き、一緒に勉強してました。

 

もうね、それだけで、私は拍手ですよ拍手

 

が、今朝は頭痛が酷く起きられず。

 

もちろん、食事もできなくて、

薬を飲むのがやっと。

 

痛み止めは、

飲み薬じゃ効果がないので、

息子本人から座薬を入れてほしいと言ってきました。

 

冷えピタして、冷たい枕して寝かせて。

 

学校に電話すると学年主任の先生が居たので、

息子の状況を伝え、

明日からのテストには本人も行きたいと言っているので

今日は休ませます。と伝えました。

で、私の方は、

お昼にスクールカウンセラーの先生と面談予定があるので、

そちらには行きます。とも伝えました。

 

で、先程仕事中に担任の先生より携帯に着信あり。

 

休む連絡入れたし、仕事中なんだけどむかっ

と思いながらも、折り返すと

 

スクールカウンセラーとの面談の前に、

家に寄って、息子を学校へ連れてこられないか、と。

 

はあ!?

頭おかしんじゃないの!?

 

声にはしませんでしたが・・

 

とても、そんな事ができる状態ではないこと。

私も仕事の合間に抜けてカウンセリング行くので、

学校にそんなに長くもいられない事を伝えました。

 

担任の先生は、

「そうですか・・・ではまた、学年主任と相談してみます」と。

 

 

すみません。

今、仕事中です。

 

でもね、

もう、怒りが収まらなくて、

 

身体の震えがずっと止まらなくて

 

少しでも気持ちを落ち着けようと、

漢方薬(安定剤)飲んで、

仕事の合間にブログ書いてます。

 

もう少ししたら、カウンセリング行きます。

 

週末は友達と会えたけど

学校は行けていない。

 

精神的なことも要因になってるとは思うけど、

 

今、現状、息子は頭痛で痛みに苦しんでいる。

 

思春期の男の子が

痛みでぐったりして

 

自分で入れることもままならず

母親とはいえ、

人に座薬を入れてもらうって

どんな状況か、わからないんですか???

 

 

それを、学校に連れてこいと?

 

連れてこいと?

 

連れてこいと?

 

 

行けるわけないだろうムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ

 

冷静にカウンセリングできるかわかりません。

 

 

 

私信ですが・・・

 

ハナさん、メッセージ送れないので

こんな形でごめんなさい。

 

言って頂けたこと、嬉しかったです。

 

そして、言って頂いたとおりになってます。

 

私も、もう少し、強くなります。