今週は皆勤賞ならず
昨日は、
終日屋外で行う大きな学校行事があり、
あたしもそれを参観するため有休をとっていた。
が、朝、毎度のお腹痛い騒ぎ。
みんな準備で早めに登校しているところ
チビは遅れて、なんとか登校。
それでも、かなり暑い中
みんなと楽しそうに行事を行ってたチビ。
先週末から休み無しで
朝練続きだったし、
この学校行事で
かなり疲れが出るはずだから・・・
今週は、正直休んでしまうかもなーと思ってた。
今朝起きた時からだいぶ怠そうで、
朝ごはんを食べて
「痛み止めある?頭痛い」と
鎮痛剤を飲んでから横になってたチビ。
体を触った感じ
うーん?もしかしたら熱あるかなぁ。
でも、高熱ってほどでもなさそうなので、
あえて、あたしからは熱を測らせずにいた。
熱を測ったりとかして、
これが37度いくかいかないかくらいの微熱で
それでも、いつもよりは高めだし・・と
そういう具合悪いアピールが始まると
グズグズして学校行けなくなるから。
とりあえず学校行って、
ダメなら保健室行って早退しておいで、と。
少し横になったあと
チビから「体温計ある?」と。
熱を測ったら37.3度。
高熱ではないけれど、高めの微熱。
ブランケットくるまって寝てたからかな?と
トイレ行ったりしてから
何度か測っても変わらず。
本人に、どうする?と確認すると
「今日1日休みたい」と。
じゃあ、明日は
少しお腹痛いとか
頭痛いくらいでは、休まないんだよ?
今日ちゃんと寝て
明日は学校行くんだよ?
ということで、本日お休みとなりました。
でもね、なんか、こう真っ当な
「発熱」という理由でお休みであれば
いつものお腹痛い騒ぎで休むより
ずっと気が楽なんだよね。
もちろん、お腹痛い騒ぎのときも
本人にしてみれば
痛くて辛いのかもしれないけど・・
1日休むほどのことかな?って。
多少お腹痛くても、
仕事したり
学校行ったり
みんなしてるよね。
「今日は、お腹の調子良くないわー」くらいで。
でも、熱が出たら
とりあえずは熱下がって落ち着くまで
休むのが当たり前みたいに受け入れられる。
痛みは、本当に痛いのか
どれくらいのレベルの痛みなのか
それは端からみてもわからないけど。
発熱は
明らかに体温計に表示されて
誰がみても、熱があるってわかるので。
そういう意味で理解されやすい。
体温計ではかったときは
何度か測っても37.3度だったけど、
出勤前の出掛けにチビに触ったときは
もう少し熱かった気もする。
とりあえず、昼休みには一旦帰宅して
チビの様子をみてきまーす