養育費について
いつもあたしからは、
必要最低限のことだけ
メールで用件を伝えるけど。
今回はいつもよりは少しだけキツめに
メールを送っていた。
私からは今月中には、と返信していましたが、
そちらが伝えてきたのは25日との事でしたので、
今日(27日)通帳記帳しましたが、
入金の確認が取れません。
どういうことでしょうか?
なかなか返信はこなかったけど
日曜日の深夜に元旦那からメールがきてて、
仕事が忙しく、振込にいけなかったこと
今日振り込んだので29日の扱いになるとのこと。
結果、29日には入金されてました。
ま、入ってたからいいけどさ。
普通の人であれば、
自分が変更した日からさらに変更して
そこでも入金できないのであれば
一報入れてくるよね。
ていうか、仕事忙しくても
変更した日には入金出来るように手続きするよね。
常識ある人ならば。
うん、こちらの常識なんて通用しない相手なので。
だから、あたしも
万が一養育費滞っても
今後慌てることなく生活していけるか
よーく計算しましたよ。
ま、なんとかやれる。
贅沢は出来ないけど、
習い事も
あたしの収入から出してやっていける。
それを確信したら、
ちょっと気が楽になったね。
ま、それでもチビの権利だから、
養育費は確実に徴収するけどね。
そして、話題が全然変わるが・・・
もー、ホントにね
会社の噂話や陰口がウザい
前に勤めてた保険会社とか
女っばかりの中でも大変だったけど
男ばっかりでも、意外に多いんだよね。
あたし、会社では
黙々と事務所で仕事してるんで
事務所戻ってきた社員の人達が
結構事務所で噂話や陰口言ったりしてるのを
黙って仕事しながら聞いてる。
あたしも居ないとこでは言われてるんだろーなぁ・・
と、思いつつ
で、言われてるであろう陰口を
ご丁寧にあたしにチクってくれるのも・・・
いい迷惑なんだよ
離婚の時にも、
そりゃあ興味津々の近所のママとかに
散々言われていたけれど。
面と向かって言ってこれないヤツの言うことは
できるだけ気にしないようにしてる。
だから、ま、言われてるだろーなって思ってるくらいなら
さほど気にせずにやっていけるわけ。
けど、その内容をわざわざ聞かされたら
正直気分悪いよね。
最近年下くんの態度が
あれ?なんだかなぁ・・って思ってて
前ほど話さなくなってた。
自分に対して好意的かどうか
そういうのって感じるでしょ?
今までは好意的オーラがあったのに
最近はそれが感じられない。
少し距離をおいて接したほうがいい。
そう思って、当たり障りのない話しかしてなかった。
はい、その年下くんがあたしの事を良く言ってないってー
そんな情報チクられました
良く言ってないっていうかね
あたしと話してたこと
なんでもかんでも周りに言ってたらしい。
それで、そんな事僕に言われてもねぇーみたいな。
前にブログでも、
年下くんは裏表がある感じとは書いたけど、
それでも、あたしに対して好意的であれば
別に構わないと思ってた。
ショックというより
あー、やっぱりね、と。
早々に見限った感じ。
うん、別に仕事だから。
仕事する上で支障がなければ
一定の距離で接していけばいいだけの事。
あたしが見限ったと同じ頃に
会社からも、まだ極秘だけど
年下くんの部署を見限るという情報を聞いた。
なんだか、巡り巡るのね。
噂話や陰口言ってる人達を見てると、
なんだか会社というより
中学生や高校生のように見える。
つまりはそういう事。
仕事する環境が楽しいに越したことはないけど
仲良しこよしでふざけあってるのと違うよ。
会社員としての節度をもっていきましょう。
噂話や陰口言われるようなことしてるのが悪いとか
おバカさん達はそう思うかもしれないけど、
それって
「いじめられる方も原因がある」
というレベルの発想だよね。
噂話に明け暮れてる人達の
言ってる事聞いてると
結局、何したって悪く言うんだよね。
はー、やれやれだな┐(´д`)┌