ひたすらガンバレ | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

あー…
受験直前だというのに
チビの勉強量が全然だよショボーン

なんていうかね、
焦る気持ちが全然ないんだよね。

焦ってパニックになってもいけないけど、
合格できるか半々くらいのとこなのに、
何故にそんなに余裕?

本当に、我が子ながら
自分と考え方が違いすぎて
理解できないんです。

まだ小学生だからってのも、あるんだろうけど…

自分で受験すると決めたのに
努力しないとは、何事か?

冬休みは、あたしが仕事の間、チビは留守番して勉強。

のハズなんだけど、
問題集がちっとも終わらないガーン

集中して勉強してれば、
2日やそこらで終わってしまうハズアセアセ

そして、塾で作ってくれた
この問題集をやり込んでれば
適性検査はかなりイケるハズ。

なのに、何故だ!?
なぜ、やらない!?

そして、やったとウソをつく!?

ママにウソをついて誤魔化したとこで
結果は全て受験に出るのだよ?

うまく誤魔化せたって
合格は出来ない。

頑張って、頑張って、頑張って
それでも思うような結果が伴わない事はある。

だけど、頑張った事そのものが
必ず自分の力になるんだよ。

頑張ってきた過程が
必ず自分の助けになるんだよ。

あたしは、必死に生きてきて
身をもって、それを感じた。

これは、生きてきた時間、経験の差だとは思う。

まだ12年、しかもママに守られて、ぬくぬくと甘えてきたチビにはわからないんだろう…

どうすれば伝わるんだろう?

どうすれば、チビのスイッチが入るんだろう?

はー…

勉強楽しいけどなぁ。

そりゃあ、最初はなかなか理解できなくて、難しくて嫌になるけど…

勉強は必ず応えてくれる。
やった分必ずできるようになる。

そうなってくると、めちゃくちゃ楽しかったけどなあ。