シングルは、自分で頑張ろう | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

新年早々凹んだので
ブログに綴ってみる。

チビの受験直前の1週間は、
毎日塾があるんだけど

ウチの車は軽自動車ながら、
後ろのシートを倒せば自転車が積めるので、
基本行きは自転車で行かせて、
帰りは私が迎えに行って自転車積んで帰ってくる形でいこうと思ってた。

ただ、受験前日だけは、
大事をとって、父に送りをお願いしたいとLINEをした。

が、

その日は温泉旅行の予定が入っているので、無理と返事がきた。

父には父の予定がある。

それは、当然のことなんだけど…

なんかねー
結局、誰も頼れないなぁって。
私が1人で頑張るしかないんだなぁと
何気に、スゴイ落ち込んでしまった。

自転車を積むというのですら、
ホントは苦肉の策。

塾までは、向かい風の中30分近くかかる。
受験直前に、風邪ひいたり、事故にあったりする可能性だってある。

けど、塾の始まる時間は、ちょうど会社の定時。
受験当日も休みを取るし、
とても送っていけない。

けど、毎日父にも頼めない。

でも、せめて前日くらいはお願いしてもいいかなと思ったら、この返事だった。

仕方ない。
前日も、自転車で行かせるしかないわ。

出来る範囲で、精一杯出来る事をするしかないわ。

とにかく、合格できれば、全て良し。

今年は何年ぶりで初詣にも行った。

とにかく合格を祈った。

どうか、どうか合格して!

サクラ咲け