最近の報告をまとめて… | ユーラシアの端っこで

最近の報告をまとめて…

こんにちは。

最近の私はこんな感じでした。







もうぐったり(笑)
ランちゃんは元気です。が、足腰に違和感があるようでお散歩は
最低限、トイレとちょっと近所散策のみ。それ以上歩こうとしません。
推定年齢13歳なので、無理させないように日々過ごしています。

ランちゃんの様子が安定している時に友人のタイさんとアイルランドさんに
誘われて行ってきたのが





「海外よくある怪しげな和食レストラン」っぽい SUMO 相撲。









これは普通に握りとトビコの軍艦。










左下は創作握り。エビの上にチーズとバジルペースト。意外と美味しかったですよ。









この辺はカリフォルニア巻きの部類ですね。右のスパイシー海老フライ巻きは
美味しかったです。 メニューには「海老天ぷら」って書いてありましたが
実際は海老フライでした。 気づくのは余程の和食ツウか日本人だけでしょうねぇ・・・

このお店、店員さんは皆 中華系です。 よく気が付くし 若くて元気なお兄ちゃんだし(笑)
サービスも良かったので気持ちよく食事が出来ました。
私たちがオーダーした 寿司食べ放題ランチ1人14.50ユーロはお手頃価格だと思います。


さて、話は変わって。
オランダのサッカーは先日 最終戦を終えてブレイク期間に入りました。
Mさんの応援しているフィテッセは最終戦も負けて(笑)ヨーロッパリーグに
自動的に行ける順位を確保できませんでした。5月7日と10日に
FCフローニンゲンとプレーオフを戦います。ここで勝ち上がり、さらに
AZアルクマール と ADOデンハーグの勝者との試合に勝ち抜けたら
ヨーロッパリーグ予選に参加できます。 ま、無理かな。。。

フィテッセには日本人選手マイク・ハーフナーが所属していますが
残念ながら移籍してしまうようなので最終戦の前日に練習を見に行き
写真を撮ってもらいました。








Mさんより大きい(笑)
「こっちに住んでいるんですか?」 と聞かれたので村の名前を告げたら
「あ、知ってます。大きいホテルがある所ですよね」と言われました。
確かに、高速の出入り口付近に大きいホテルがあるわ。
こんなふうに日本語で会話できるサッカー選手が去ってしまうのは
残念・・・やっぱりもう1年います、という展開にならないかしら?




こちらは「カカ2世」と言われている(らしい)チェルシーからレンタル中の
ブラジル人選手ルーカス・ピアソン。すっごく好青年でした♪ 好感度がUPですよ。
まだ若いせいなのか、プレーにムラがあった今シーズン。来季はもっと活躍しておくれ。




オランダ人の好青年(笑)デイビー・プレッパー。今季ブレイクした若手です。
ちょっと活躍すると他のチームに奪われるのが中堅チームの泣き所ですが
彼にはもうちょっとフィテッセで頑張って欲しいな。

と、Mさんと選手のツーショット3連発でした。