ワインをたしなむ | ユーラシアの端っこで

ワインをたしなむ

私は筋金入りの (?) 下戸です。


若い頃は練習すれば飲めるようになるのかと


無理に飲んだこともありましたが、


そのつど 寒気 → 耳鳴り → 目の前が真っ暗 → 貧血 → 倒れる


を繰り返し、 いい加減 自分はお酒が飲めない体質なんだと


気付いたのが20代後半でした。


そんなわけで、お酒はひと口 味見する程度で満足してます。


先も Mさんが開けた赤ワインワインを ひと口飲んでみました。


これがとってもおいしく感じられ ひと口ならぬ 三口ほどお味見にひひ


ワインがおいしいと思うなんて 自分でもびっくり。


ラベルの写真を撮ったのですがうまくアップ出来ないので


文字情報で失礼します。


Barton & Guestier 


Cotes-Du-Rhone 


Syrah-Grenache 2012


というものです。 


オランダのスーパー・JUNBO で 6ユーロで購入したそうです。


ようやくお酒イケる体質になったか!!!と 後日


イタリアの赤ワイン飲んだら、ちょっと具合悪くなりました・・・ダメだ。



さてランちゃんですが、すっかり元気になりました。




遊びつかれてグッスリ寝てる鼻先にクッキーを置いても気付かない・・・





やっと気付くと、なんと目の前にはさらにクッキーがっっ!!!


一気に目が覚めて動き出す瞬間のランちゃんわんわん


Mさんお得意のサプライズなイタズラでした。