




季節もやっと秋になり
ラン日和ですね!
大山もうっすら
秋色にイメージチェンジの始まりです
そんなメルモ家からの
大山までの道のりには
鳥居がふたつ
一つ目は の
いつもメルモが一礼する鳥居
そして二つ目の鳥居は
こちら
大山がだいぶ近くに見えて来ます
そして最後は
ここからが大山ランの本番的な
歓迎ゲート
心臓破りの激坂が始まります(^◇^;)
そんな坂をひたすら登って
今回も無事に
ゴールのバスの終点に到着!
そしてお決まりの
栄養補給の
おにぎりとゆで玉子を食べて
下山
先週は7秒足りず
新記録達成出来なかったので
今回もチャレンジしてみましたー
が しかし...
今回ば更に1分オーバー|( ̄3 ̄)|
新記録の壁は
高かった
と言う事で
メルモのチャレンジは
まだまだ続きます|( ̄3 ̄)|
ちゃんちゃん♪
さてさて
そんな大山ランの後は
今話題になっている
彗星を見に行ってきましたよん╰(*´︶`*)╯♡
その彗星の名前は
アトラス彗星♪
最近曇り空が多かったので
今日は絶好の観測日和と言う事で
富士山の麓にある
ふじおやま道の駅を目指して出発
しかし富士山に近づくにつれて
雲行きが怪しくなり
今日は見れないかなぁーと思っていたら
移動中の車の中から
彗星を発見
しかし移動中と言う事で
写真には撮れませんでしたが!
こんな感じの彗星が
肉眼で見ることが出来ましたよー|( ̄3 ̄)|
<画像はお借りした物です>
これは絶対に
写真におさめたいと思い
ひたすら道の駅を目指しましたが
時すでに遅し
道の駅に着いた時は
一面に雲が覆って
彗星を見ることは出来ませんでした(^◇^;)
と言う事で
彗星観測のリベンジも
再びチャレンジしたいと思います!
皆さんも 是非
日没後の西空に現れる
アトラス彗星を探してみてくださーい( ´ ▽ ` )
ちゃんちゃん(^ν^)