皆さま
ただいま宮﨑を脱出し

人生 生きているうちに色々挑戦しなきゃと年も考えず今日も 心臓破りの坂を登ってきたメルモっす(笑)

そう 心臓破りの坂と
泣く子も黙る ラスト1610段の石段を

修行僧のようにトライしてきましたよん(^∇^)

この大山登山マラソンは
今年で2回目と まだまだ山の事を何にも知らない私(笑)

でも完走した後の達成感はピカイチなのはわかっているつもり(笑)

そして今日も
走ってまいりましたよぉ〜|( ̄3 ̄)|

日頃の練習不足が心配だったけど
心臓破りの坂を含めた登り坂は なんと平地の記録より早いベースで7キロを走った今年のメルモ(笑)

おぉ〜これは去年の記録を塗り替えるんじゃない? なんて思いながら
残り2キロの 1610段の石段に突入٩( ᐛ )( ᐖ )۶

しかし…

登り坂のハイペースのツケが
まさかこんなとこでくるなんて(-。-;

なんだよ
なんだよ

どうしたんだ私の足は|( ̄3 ̄)|

的な(笑)

だんだん足がつりそうになるのをごまかしながら なんとかゴールを目指して 

そして

最後の

1609段目まで来て
ラストは気持ちよくゴールするぞ と思い

最後の1歩を踏み込んだら

全てのツケがのしかかり
ゴール手前で両足をつったメルモ(-。-;


歩きが止まり

そして
なんとか這いつくばって

ゴール(^◇^;)

その後救護班に担ぎ込まれたのは
内緒ですよん(爆笑)


でも なんとか今年も
ゴール出来た事に感激٩( ᐛ )( ᐖ )۶

ゴール後に振舞われる
おしることお粥が疲れた身体に染み渡るぅ〜♪

{DE40106C-EE34-41B9-8DBD-1DE31694311A}

{756F34FE-E917-4D3A-8444-C56CC6FD07BF}


そして昨年はお金を持たずに参加し阿夫利神社でお参りが出来なかったので今日はお賽銭も持参しお参りもしてきましたよん(^∇^)
{C381EA75-0BEE-4031-963F-2BD69FDEF51D}

いっぺんに3000人も駆けのぼって来たので あっちもこっちも人だらけな今日の大山でした(笑)

それから下りは男坂をひたすら下り スタート地点の会場に行き完走証を受け取り 母親と合流し 会場近くの龍神通りでぶらぶらしていたら 

抽選会があると言うので

なんでもトライしたいメルモ(笑)

抽選時間まで 招待選手の話しを聞きながら 抽選会を今か今かと待ち続け

いよいよ抽選会ぃ〜|( ̄3 ̄)|


で 


はるばる宮﨑から参加したメルモ(笑)


なんと


2等の


温泉ギフト券


1万円分
ゲットしましたよん(((o(*゚▽゚*)o)))

{03F4E51C-E293-41D2-8A54-8B6998589FE0}



マジ ビックリした(;゜0゜)

それから別なガラガラでも1等が当たり
お菓子ギフトもいただきました(笑)




うぅ〜ん 

これは

やっぱり

阿夫利神社でお参りしたから?








ら |( ̄3 ̄)|




と 言う事で

今年の大山登山マラソンは
下半身はポロポロでしたが

心は晴れ晴れで

また来年も参加したいわぁ〜♪ なんて思ったメルモなのでした(笑)


ちゃんちゃん♪





あぁ〜そう言えばいい忘れてた(笑)

今年の記録は…

石段最後で足をつり
動けなかった分?かなぁ〜(笑)


去年の記録を1分プラスの
制限時間ギリギリのタイム

でしたよん(爆笑)



ちゃんちゃん♪