お疲れ様です♪
さてまず最初に
今晩の亀吉さんのご様子
今日も早く飯をくれでした♪
亀吉さんは
少々ご機嫌斜めなご様子(笑)
そろそろ活動期の亀吉さん
今の食事では物足りないようです( ´艸`)
<24日深夜0時>
では今朝の亀吉さんは。。。
<24日朝9時>
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
機嫌は悪いけれど
元気モリモリでしたでした♪
なんだろう???
同居人ピーと喧嘩でもしたのかな?
と思っていたら
ピーが亀吉のエサを横取りしているのを発見
「ピーちゃんナにやってるの亀吉に謝りなさい」ヾ(▼ヘ▼;)
「あっゴメンナサイ。。。」
「ごめんで済めば
警察はいらんわぁ~~!」
ちゃんちゃん♪
予想の見方
ルンルン気分
平和な時が過ぎている
今日は気分が乗らない
今日は胸騒ぎがする
これは地震予知ではありません
ただの亀吉観察なので
あしからずm(_ _ )m
ちょっと気圧が不安定なのもあるかもですね
亀吉さんは少々落ち着きが無いのかも
うぅ~~ん気にしない気にしない。。。
さてそろそろ世の中は
ゴールデンウィークの始まりかな?
でも宮崎ではその様な感じはまだなさそう
連休が始まったら県外からの帰省客が増えるのかもですね
今の不景気を回復させるには
この連休がポイントだと思います
災害にあわれていない方々は
どんどん消費しちゃいましょう♪
がんばれ日本★
さて昨日
口締疫がなぜ広まったのか。。。
NHKの番組がありました
見て感じた事は
まぁ~色々ありましたが
まず発生から2週間後
感染爆発が起る前に
農家自らが水際作戦のワクチン投与を国に要望した。。。
(この時点で9万頭の殺処分)
しかし国は
「ワクチンを打つからその保証金をよこせ」 なんて考えにはOKは出来ないと
そして3週間目に国が県に入る。。。
この時に会議で
手当てを検討すると
しかしその後恐れていた爆発的感染。。。
数日後健康な家畜にワクチンを投与
農家はこれ以上被害を広めない為にと
「国のためだぁ~」と 心に決めてワクチン投与をした
そして感染はおさまり始めた
しかし行政の遅れで
30万頭の家畜を殺処分した宮崎です
そのほかにも
感染がどこの農家で発生しているかを
明確に知らせなかったと
これは数年前に発生した時に
発生農家の方から責任を感じて自殺者が出た事を踏まえた為のこと
明確に農家の確定をしなかったため
それを知らされていない人の行きかいなどで
もしかしたら感染ルートとなってしまうのかも。。。
という事で
この時人への風評被害や
行政の新しい事への対応のおくれが言われています
今起きている原発問題でも
同じようなことが起きているのかもしれません
この時も陣頭指揮となる国が
対策本部を作ったのは1ヶ月が経った頃と
ワクチンも備蓄はしてあるが使う態勢になっていなかった
(オランダでは発生直後で2キロ以内にワクチン投与をすると)
敵は口締疫ということが大切で
人への風評被害など偏見をなくさなければ
対策が遅れるということでした
現在も福島への風評被害があると聞いていますが
まず問題は何かを考えて
その場にいる方々も被害者なのだと言うことが大切なのですね
まずは日本が元気になる為に
経済をまわすようにしなければです
頑張ろう
☆西日本☆
今日のことわざ
人を以って鏡となせ
(ひとをもってかがみとなせ)
他人の良いこと、悪いことを見て、自分の行動を反省し改めること
さてと
この子を見て
私も改めなければ(笑)
機嫌のわるそぉ~~なポポちゃん
決して性格は悪くない
とってもいい子なのですが
携帯を向けたらこの態度。。。
うぅ~~んやっぱり
笑顔が大切って事でしょうか('-^*)
ねっポポちゃん♪
元気になってよかったね( ´艸`)
昨日もペタ・コメント
ありがとうございます♪
皆様よい週末を
お過ごしくださいませm(_ _ )m
それでは皆様ご一緒に
手洗いうがいにピーマンです♪
ピーマン560日目だった私です☆