お疲れ様です♪
さて宮崎では昨晩新燃岳の噴火により
風下の宮崎市は降灰被害がありました
目で見てわかる火山灰って人には伝わりやすいと思います
そして灰ということで食すものではないので
洗うことで解決できることが沢山あります
しかし降灰により家屋や野菜が被害に会った。。。
(我が家の亀吉もその被害者ですが・笑)
さて私が何を言いたいのか というと
このような「人への風評被害」の記事を目にしました
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110419/stt11041911410002-n1.htm
今原発問題で心が疲れ果てている福島の方々に
このようなことをされているとヾ(▼ヘ▼;)
ホテルや旅館が
福島からの方を拒否していると(=`(∞)´=)
そしてそれは子供同士ににも起きていて
いじめにもなりうる事が起きているそうです
宮崎は昨年は色々なことが起きました
その中でも大変だったのが「口蹄疫」
この口締疫では多くの農家の方が
涙しながら家畜を処分しました
これは目で見てわかる病であり
伝染性が非常に強いものだったからだと思います
しかし感染を恐れた方々がした態度は
宮崎ナンバーの車に生卵を投げたり
宮崎ナンバーお断りと県外での飲食店の方に言われたり
宮崎ナンバーで県外で釣りを楽しんでいて駐車場に行ったら
車の周りに石灰がまかれていたり。。。と
このようなことをされてきたと聞いています
それと同じことが
今まさに福島の方々を苦しめているようです
福島の方の生の情報によれば
「福島ナンバー立ち入り禁止」
「○○町の人はお断り」
こんな看板が沢山あるそうです。。。
近県の津波被害の方々にも起きているのが
火事場泥棒
こちらはもう頻繁に起きているそうで
その手口も
自宅で片付けをしているのを知りながら
まとめて置いてあるビニール袋を八つ裂きにしていたり
片づけをしている最中にお構い無しに入り込み
どうどうと荒らして行くそうです
それも1度や2度ではないそうで
何度も何度もと言われていました
そのほかにボランティアに入った女性を狙う
犯罪までも耳にしました((o(-゛-;)
「日本人は秩序ある。。。」と海外の方々から言われていますが
その影では犯罪は多発していることを知ってほしいです
なぜこのような自然災害で
皆が助け合えないのだろう。。。
加藤清正が居たら
きっと
と言って起ったことだと思います
上のもの。。。
今の総理を初め行政の方々が
もっと親身になって
災害にあわれた方々に対応をしてほしいと思います
そして家庭や教育でも同じ
上のもの。。。
それは子供を持つ親
そして学校の先生などが
もっと正しい情報を見に付けてほしいと願います。。。
がんばれ日本★
翌朝の亀吉さんの様子
<19日朝9時>
今日は風が強い
でも遊びたいなぁ~♪でした(笑)
火山灰が舞う中ですが
昨日洗ってもらい綺麗になった亀吉さん。。。
今頃ピーと遊んでいるのかな(笑)
予想の見方
ルンルン気分
平和な時が過ぎている
今日は気分が乗らない
今日は胸騒ぎがする
これは地震予知ではありません
ただの亀吉観察なので
あしからずm(_ _ )m