お疲れ様です♪



昨日は亀吉さんフィーバーに沸いた

メルモネイルブログ(汗)


今日のランキングにビックリです( ̄□ ̄;)


このことは亀吉兄さんに

しっかり伝えておきたいと思います('-^*)


そんな亀吉さんの今朝の様子は

ダウンこちら

17日朝の亀吉。。。 からどうぞ



亀吉観察日記になってしまった

メルモネイルブログ



中間で個人的な記事がたまにあります

見たくない人はスルーしてください☆



ペタしてね


では昨日の続き


弾丸ツアー熊本城行きますヾ(@^▽^@)ノ




さてさて


昨日は確か

加藤清正のパネルの前で

千手観音をしていたおばかな私たちでしたね(;´▽`A``



ではその後は。。。


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

熊本城内を散策して。。。



たどり着いたのが


行政の場として来客をもてなしたとされる


「熊本城本丸御殿」


この本丸御殿は西南戦争で不審火により消失してしまったものを


熊本城築城400年を記念して

平成20年に復元されたものです



では中の様子を。。。


こちらは多くの来客に食事を作った


台所。。。?


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

いろり?


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ


土間に釜?がなんだか懐かしい(汗)


そしてこちらは台所の天井部分

宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

空気の通りが良くなっている

吹き抜け設計


田舎のわらぶき屋根の家とにているなぁ~~(笑)



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

このような料理が振舞われたようです


↑ こちらの料理は前日までに予約すれば

この本丸御殿内でいただけるそうです♪



では大広間へ。。。



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

60畳の「鶴之間」


そして個室にもなっている部屋には


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

藩主の会見の間 書院造りとなっていて


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ


壁や天井には王昭君の物語が書かれているそうです

宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ
↑白い馬に乗っているのが

悲劇の美女王将君(おうしょうくん)


こちらは青色顔料がフラッシュの光に弱いとかで

撮影はフラッシュ禁止です☆


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

金粉の中で暮らしていたら

どんな性格になるのだろう。。。


ふと考えた私です(笑)


そして私が気に入った

こちらの飾り格子?かな???


宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ


こちらの何が気に入ったかと言うと


このように



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

廊下の壁に模様を映し出してくれるところ(笑)


他の種類も発見



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

こちらも



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

こんな感じで優しく癒してくれます♪



そして私たちは 本丸御殿ジックリ見つくして


こちらを後にしましたとさ( ´艸`)




さてこんな感じで見て回った熊本城でしたが



それでは昨日の



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

この方の仲間とのツーショットを


一気に行きたいと思います(笑)




確か4人でしたよね(笑)





では


まずはじめに






こちらのお侍さん。。。



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

私がおばあさんのように

疲れて背中が丸まってますが


お侍さんはかっこよく決めてくださいました♪




ではお次。。。




うぅ~~んお代官様???



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

なんか画像が小さいですが


こちらの方は 背がたかかったぁ~~~(゚Ω゚;)




さてさて。。。



そして運がよければ会えるかもと言われていた


こちらのお方♪



宮本武蔵さぁ~~んヾ(@^▽^@)ノ



宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ

お城の背景がいいですね(笑)



で。。。4人なのであと一人(-"-;A




聞いてみると


その方は食事中とかで


ここまで来て会わないわけには行かないわけで


運は自分で切り開くヾ(@^▽^@)ノ




この間にあちこち散策を楽しんだ私たちです(笑)


そして待っていてくれたのが





あっ!発見ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ







加藤清正さまぁ~~♪




宮崎市のネイルサロン♪メルモネイルのブログ


ぷぷぷ( ´艸`)


やっぱりお城が一番お似合いでした☆


そんなこんなの弾丸ツアー。。。


この時熊本城に居た時間は約3時間


本当に見所のある観光スポットです



是非熊本に来た時は

加藤清正様とツーショットをお楽しみくださいませぇ~~♪



ペタしてね


熊本ツアーはこの後移動して

別な場所に行ったとさ( ´艸`)


続きは気分次第です(笑)