お疲れ様です♪



宮崎の今朝の気温は

18度と。。。


昨日冬眠から目覚めた亀吉の予測はみごとあたり


きっとこれからは

日々暖かく過ごしやすくなってゆくことと思います



しかしそんな中

被災地の方々はまだまだ苦労が耐えません


ブログのお友達は

自転車で 毎日往復18キロの道のりを

会社復旧のために通われていると聞きました


今情報はラジオが一番

しかしそのラジオからは「エッ!」というような内容も飛び出してくると。。。



情報を伝えるメディアの方々には

自分が被災者だったらと

考えながらの情報発信をしてほしいと思いました



そして別のお友達は

津波により家には車やトラックが突っ込んだ中


2階で一晩過ごすことが出来て

命があるだけで幸せと


生還の喜びを告げていました♪


しかしそれだけでは終らない今回の災害。。。


その後もお友達は


家に残された数少ない思い出を集め

毎日毎日片付けに追われています


その中で大変なのは


なんと言っても水が無い。。。


電気ガスは少しづつ復旧してきているようですが


水に関してはまだまだと。。。


満足にトイレも出来ず

体には疲労がたまり初めています


でも家族皆 命があるだけありがたい。。。

そんなことを言いながら


まだまだ暗いトンネルの中をあるっています



しかし最近の彼女に少し変化がありました


それは

テレビが見れる状態になったことで


テレビの中から

お笑いのコロッケさんが笑を提供してくれたことです


久しぶりに笑った

夕食を食べながらこんなに楽しいご飯を食べたのは久しぶりと


笑いをすることできっと緊張もほぐれたかな。。。


今は新しい住まいを探し引越しをすると聞きました


まだまだこれからですが

情報発信の大切さを感じた私です



色々な数字が流れている現在は

情報も正しくないものが飛び交っています


まず今大切なことは

情報の収集ではなく


体をいかに疲れさせないか☆


これではないのかな('-^*)



被災者の皆さん


今必要なのは

体に溜まった活性酸素を除去することが大切です


それに有効なのは

ビタミンCの摂取や笑いです


笑い効果には未知の物があるようです

ストレスで緊張した体をほぐす笑い大切です


詳しいことは↓こちらから


笑いは脳を活性化させる


ビタミンCのお話



まだまだ寒い被災地で頑張っていられる方々

もう少しです。。。


九州からは予備自衛官が127人集められ

災害現場に送られる準備がされています


全国各地 

いや世界各地からの救助の手が


もうすぐ届きます



待っててくださいねp(^-^)q



ペタしてね



引き続き元気な西日本は

日本の経済を支えるために


お仕事を頑張りましょう♪



頑張ろう

☆西日本☆