募金
ピグでも出来ます☆







━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


愛知県の皆様へ


以下aya☆3さんから転載




以下、アメンバーのMAKOさんのブログ転載します。





3月11日におきた東北地方太平洋沖地震。
ニュースを見るたびに現実のものかと目を疑うほど被害は大きく、
未だ被害は拡大していくばかりです。
多くの情報も混乱している状態。
多くの皆さんがブログ等で注意や情報を呼びかけています。


何もできない僕らにただただ無力さを感じてしまいます。
ボランティアとしても行くこともできない状況、物資を送ることも混乱を招いてしまう状況。
少しだけでもチカラになれること、少しでも皆と一緒にこの緊急事態を考えれることとして、
「NPO法人エンド・ゴール」・市民活動団体「HandA DustBusters」のもと、募金活動を始めたいと思います。


ある程度の期間となりますが募金箱を設置する場所は、知多半田駅前のクラシティ半田3階の
「HandA cafe」になります。
また、一緒に設置していただく店舗さんも募集させていただいております。

集めた募金は全て「HandA cafe」が責任をもって災害地へ振り込ませていただきます。
ただ、現段階ではどの指定口座が的確にかつ、信頼性があるのかを探りつつ、情報を待っている状況となります。


微々たるチカラかもしれません、微々たる行動かもしれません。

ただ、このチカラが、この行動が一人でも多くの方々の力になること、
そして一人でも多くの方が助かることに繋がるのであれば本望です。


この文面を読んでいただいている間にも、苦しみのなか命を落とす方がいます。
この瞬間に不安の中、涙を流す方々がいます。
この瞬間に明日への希望を探し、路頭に迷っている方がいます。
これ以上にない悪夢を経験された方々を一人でも多く、一日でも早く笑顔になっていただけるよう、
皆で今できることをしたいと思っております。


どうか、どうかご協力ください。


そして、少しでも一人ひとりが一歩でも動いてください。
その一歩が募金でも構いません、その一歩が物資の「準備」でも構いません。
現場へはまだ近づけませんが、この一歩一歩が現場への道のりとなれば幸いです。


多くの批判や、多くの考えがあるかとは思います。

我々は、ただ今できることのひとつとしての行動です。

どうぞご理解ご協力いただけましたら幸いでございます。


お問い合わせは以下ブログまでメッセージにてお問い合わせください。
また、皆様から集めさせていただいた募金の金額や進捗状況は以下のブログよりアップさせていただきます。


【MACO a.k.a. SweetLover BLOG】
アメブロ : 
http://ameblo.jp/sweet-lover0510/
チタイル : http://www.chitayle.jp/blog/maco/