一昨年に発生した出来事のようですが、両親が損害賠償を求め提訴しました。
昨日のネットニュースになっています。
以前の出来事ですが、八尾市こども総合支援課に対し申入れ(通報)を行いました。
以下内容。
  • 件名(必須)

    児童虐待の疑いがある事案についての通報(八尾市市立小学校の報道の件)

  • お問い合わせ内容 (必須)

    テレビやネットニュース等で報道されていますとおり、八尾市の市立小学校に通う小学1年生の女子児童が小学校の遠足に参加した際、水筒が空になり自販機で飲み物の購入を希望したが教員がそれを拒否しまた、母親を呼ぶように依頼した女子児童への対応を怠り結果、帰宅後に発熱を認め受診したところ熱中症と診断された。
    これは教員が児童に対して必要な対応を放棄しており児童虐待(身体的虐待及びネグレクト)に該当するのではないか。
    福祉の視点からも対応や指導をしていただきますようお願い申し上げます。