今日は13時から3時間ほど奈良県人権センターで病院勤務の医療従事者向けの認知症対応力向上研修に出席いたしました。

名前の通りですが、認知症について勉強します。

認知症の基礎を学ぶ講義やケアの質向上の為に事例検討のグループワークもあり短時間でしたが非常に内容の濃い研修でした。

今までの自分のケアを振り返る機会にもなり良かったです。

今日学んだことは明日の勤務から活かしていけたらと思います。

社会福祉士や精神保健福祉士を目指すという目標も大切ですが、介護福祉士としても成長していきたいそう思いました。